忍者ブログ

やっぱり!水彩画

ユリと小菊

教室で描きました。


F6 小さなときめき






さて、ただ今教室展開催中です。
興味がある方はどうぞ、ご高覧くださいませ。
名古屋市民ギャラリー、12日(日)までです。




↑↑ 私のコーナー(一番右の大作は先生の作品です)

初めて一番奥に飾っていただきました~♪ と言っても
別に場所はどうでもいいんですけどね (^^ゞ

今回は準備不足で申し訳なかったというか
出来の良い作品があまり出来ませんでした。
その中から、
パッと目を引く、インパクトのある作品を選んでしまって
それが見事にお客さんに見抜かれているなあ~と
痛感しました。

お客さんは
目が肥えていて
小手先の誤魔化しなんか通用しません。
好きか嫌いかの純粋な気持ちで見てくださいます。

だから私もお客さんを振り向かせる作品より、
自分が、描いてよかったなあ~と思えた
愛しい作品たちを出すべきでした。

それが誇れるものだったらなお良いですね。
いつかそんな風になりたいです。

















にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[4回]

PR

コメント

1. 透かし百合きれいです!

yumiさんの教室展近くだったら何回も見にいくことと思います。先生の大作の隣に堂々と展示されていて見応えがあることでしょう
行けないのは残念ですがわたしたちはブログでいつでも見ることができるので嬉しいです。yumiさんのお教室は花や人物、静物などいろいろなものが描けていいですね!

ゆりは ”すかしゆり”ですか?花屋さんではとってしまう雄しべがついていてオレンジ色がとてもきれいです。わが家の庭にもオレンジ色のすかしゆりがこれからの季節たくさん咲きますよ!

2. ユリ

NORIさん、気持ちだけで十分です。ありがとうございます。
教室ではいろいろなものを描かせていただけるのでそれが魅力で止められません。
ユリはスカシユリというのでしょうか?詳しくないので良く解りません。色がふんわりしていて、可愛い花でした。
ただオシベがおっしゃる通り市販のユリですので無く、適当に付けたのがワザとらしくて反省です。ユリがお庭にあるなんて素敵ですね。

EXHIBITION

■私が参加させていただく展覧会です

■アンドロス・ユリ/長由美 二人展 2025/5/20~5/25 10:00~17:00 名古屋市民ギャラリー栄7階 第5展示場

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2
4 6 7 9 10
12 13 15 16 17
18 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通りご覧いただけます。

ブログ村情報

最新コメント

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2