やっぱり!水彩画

教室作品集

台風一過の今日、
私は絵を2枚搬入して来ました。



いよいよ、明日から
スケッチ倶楽部『終着駅』教室展&亀崎敏郎水彩画展が始まります。

詳しい情報はこちら
(デモもありますよ、時間と日時を確認の上お越しください♪)


私は、飾りつけなどをお手伝いしながら
皆さんの力作や先生の絵を一足先に堪能してまいりました。

良いですよ~~

教室では皆さんの作品を最後まで見ることが出来なかったり
また、普段はどんな作風なのかまるで知らなかったのですが、
どうして、どうして素晴らしい!
底力を見せつけられました~



先生の作品は

いつも通り素晴らしい~

微妙な色の変化が素敵で、
まるで光りが空気の粒に触れて
乱反射を起こしているよう。
それがとても繊細なので
カメラのレンズを通すと半減してしまうと思うのです。

印刷物やネットの絵より
ぜひ原画を見ていただきたい!!


■ さてここから、展覧会を盛り上げるべきスペシャル企画としまして、
  私が亀埼教室で描いた絵を一気に紹介していきたいと思います。
   (盛り上がらないと思います^^;)


作品1


これは私も気に入っている作品。
電車と人は課題の写真には無くて
先生を真似て適当に入れたのです。
こうしたこともすいすい出来るようになりたいものです。





作品2



これはむちゃくちゃ時間がかかった作品
でも上手く描けなくて家でもう一度描いたのですが
あまり変わらないので教室で描いた方を掲載。





作品3


これはちょっと褒めらて
嬉しかった~
遠くの街や街明かりの描き方
新しいことを覚えました。でも、いつも通り上手くいかず、、。






作品4



これはつい最近の作品
F2号の小さい絵ですが、あまり良くないのですが、、ついでなので、、。


数的にはあと1枚あるはずですが、、、?
さて、どこに行ったのでしょう(^^;





作品1と前回の「駅と商店街」の時の
デモンストレーションで描かれたお手本(?)が
この展覧会でご覧いただけます。
構図だけは同じですが、先生の絵はもう全然違いますよ~





次回は出展した絵を紹介する予定でいます。









にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[4回]

コメント

1. 感動をありがとう

何を言っているのか 水性線が傾いてると
前作の駅の傾きには それほど神経質に
なる必要がないと思っていた
木々とか植物がなかったいかもしれない
それにしても 私たちのブログの主は
勉強家で どう 対応して 返事を書いたら良いか
迷っていたところ 今日のこの風景
物語を想像するようなシーンイン 


 駅をめーいんに汽車も 手前の草は
遠近なのに 淡い色でありながら生き生きと
そして私の思い出の風景でもあります

 この暑い猛暑のなか ゆみさんを
動かす情熱は何だろうと いや本当に
お伺いしたいくらいです 

2. 気に入っていただけましたか?

市田さん、早々にコメントありがとうございます。
まず、傾きですが、
2枚目はですね、屋根の水平線はいいのですが、下に行くにつれて右上に傾きそれにつられるように縦の線も下が右側に傾いています。
必死で直したので少しカバーできたのかもしれません。でも、気になりだすとダメですね。気になるか?ならないか?う~ん。まあ、完璧は難しいので、どこまで許せるかというところですね。

ススキの駅の絵は良いでしょ!
先生の絵をひたすら真似をして描いたのですが、こうした物語を感じさせるところが、先生の絵の醍醐味です。私もまず初めにそこに魅かれたんです。

市田さんはあまりにも遠方ですのでお呼びできません。その代り先生のホームページへどうぞ http://syucyakueki.lolipop.jp/
Toshiro's roomの14年2月をぜひご覧ください。

3. きっと大評判でしょう!

yumiさん 今日から展覧会おめでとうございます 例によって私の分身がそっと拝見しに参ります
yumiさんがお好きな先生の会だけあって、yumiさんの絵がとても生き生きして又楽しそうに見えます
田舎の無人駅の絵は手前のすすきの様な草の表現が特に素晴らしいですね 電車と人を加えたyumiさんのセンスは流石です 乗客の彼女はこれから希望の未来へ向かって旅に出るのか? はたまた傷心の旅なのか?
二番も雰囲気があって好きです
三番目は先生も感心したに違いありません 細部にまで細かな神経が配られているのに恐れ入ります カモメはきっとyumiさんの創作でしょう
こういう絵を描いている時のyumiさんのわくわくした気持ちが伝わって来ます
この展覧会は先生の絵も沢山見られて良いですね 私達の教室では先生は出品してくれません
yumiさんも受け付け当番をされるでしょうが、見に来る人の評判が良くて張り合いがあるに違いありません

4. お越しいただきありがとうございました。

今日はちょっと様子を見に会場に足を運びました。お盆週間なので閑散としているに違いないと思ったのですが、盛況でした。先生のデモにはたくさんの人が集まって良かったです。
ふと優しいまなざしを感じたのはみのさんだったのですね。いつもありがとうございます。
今日はネットで知り合った方とお会いしたのですが貴重な話をたくさん聞けて良かったです。
水彩画は奥が深い!とあらためて思いました。いろいろな教室に通ってしまうのは、行き詰っている証拠です。最終的には自分の頑張りしかありませんね。柔軟な頭も大切ですが、自分の考え方もしっかりしないとと思いました。いろいろ考えた1日でした。

5. No Title

ああ、こんな楽しみ方もあるんですね。
楽屋裏を覗かせていただいたようで興味深いです。

亀崎さんの絵を見ていた後なので、
構図が同じでも随分と印象が変わることに驚いてます。
テクニックが目的にならなければいいですが。

亀崎さんの人物は、さらっと描かれているようで、
絵を心象に変える力がありますね。
その場の空気が動くんです。

例えば、一枚目のホームの人物・・・・。
列車が見えたから歩いているのか。
待ちわびて、ホームの端で佇んでいるのか。
旅人の帰り姿なのか。

亀崎さんは、きっと瞬時に人物を描かれるはず。
なのに、見る側に普遍性を与えてくれます。
きっと、絵に人生が籠められているからでしょうね。

yumiさんの絵に対する想いに触れ、
勝手な事ばかりを書いている気もします。
見当はずれかもしれません。

でも、yumiさの絵が持つ雰囲気が好きですし、
どう歩まれて行かれるのか興味深いのです。
言葉足らず、ご容赦くださいね。

6. 教室のこと

七海さん、コメントありがとうございます。
読んでいて嬉しくなりました。
それは先生の絵が大好きなことが伝わってきたからです。
でもちょっとため息が出ます。展覧会でも先生の絵はとても人気があり、本や葉書がどんどん売れていきます。凄いって思います。
先生は、正確にデッサンをする方法だけでなくより情感をだすために創作する部分まで教えてくださいます。
人物や電車は全部創作なのですが、どうしたら絵に上手くあてはめることが出来るのか?そして情感を出すためにはどうするのか?
それを実演して見せてくださるのだからたまりません。
出来るだけ模写する勢いで描こうとするのですが全然追いつきません。
先生のデモはとても分かりやすいのですが、難しいですね。

学ぶのはテクニックのはずですが、テクニックの裏側にはその動機や理由があって、その部分が私にはとても大事で、また、絵に対する考え方に触れたときもとても共感してしまったりと、いろいろ刺激されます。

最終的には先生の真似をした絵ではなくて自分の絵にしなくてはいけません。ここでもたぶん悩むのでしょうね(^^;
これからどうなりますか、、、?

8. 惹きつける絵

さすがですね。
yumiさんはよく分かってらっしゃるし、
自己解析も見事です。

亀崎さんの終着駅画集の最後に
描き方指導のようなページがありましたよね。

>分かりやすいけど、難しい

ものすごく納得できます。
どれだけ真似ても、絵がそっくりになっても、
多分、亀崎の絵が持つ雰囲気には近づけない。
むしろ難しさを思い知らされる。
そんな気がしました。
しみじみ、技量あってのテクニックだなあ~と。

亀崎さんの絵には、色気があります。
これは、努力でなんとかなるものでないし、
資質とも思える形を掴む正確さは、
思いのほかすべてに影響を与えているように思えます。

yumiさん、最期はオリジナリティなのでしょうか。
器用で多彩ゆえに、見つけにくいのかもしれません。
でも、すそ野を広げる今の努力が、
yumiさんの山の頂を高めているとも言えますよね。

忙しい中、丁寧に言葉を返してくださって感謝してます。
つい、勝手なことばかり書き連ねました。
軽く読み流してください。

でも、たまにお立ち寄りする楽しみが出来ました。
ありがとうございます。

9. 目指すもの

七海さん、こちらこそありがとうございます。
改めて、もっと先生の絵を見てみたくなりました。

なんだか七海さんは私が絵を描くときの心情まで見抜かれているような気がします。悩みも尽きません。

絵を描き始めた頃は、理想の目指す絵がありました。
しかし今は、目指したい絵がぐるぐると変わります。好きな画家さんが多すぎてすぐに影響されてしまいます。私は浮気者です。

どんなふうに絵が変わっていくのか?私自身も楽しみにしています。

EXHIBITION

等迦展、今回は参加致しません 2024/2/7~2/19 等迦展 国立新美術館 

毎年参加しておりましたが、今回は見送りさせていただきます 大変残念に思っています 名古屋支部展の方も間に合わせることが出来ず申し訳ありません

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 とは言っても、当ブログはクレジットカードなど使うこともありませんので心配はないと思います。変更をしなくて今まで通り問題なくご覧いただけます。

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 8
11 13 15 16
17 18 19 20 21 22 23
25 27 28 29 30
31

ブログ村情報

最新コメント

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2