忍者ブログ

やっぱり!水彩画

二人展☆始まります

いよいよ、明日
5月20日から二人展が始まります

本日は飾り付けに行ってきました
なんだか、いい展覧会になりそうです


相方のコーナー












私のコーナー



ほんの一部です(*´▽`* )


アンドロス・ユリ/長由美 二人展
「水彩の詩、デザインの旋律ふたりが描く、色とカタチのセッション」
2025.5.20(火)一5.25(日)AM10:00~PM5:00
名古屋市民ギャラリー栄7階第5展示室(最終日PM5:00まで)
名古屋市中区栄4-1-8 中区役所平和不動産共同ビル













にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[5回]

PR

コメント

1. 観に行けたら

yumiさん 二人展おめでとうございます! 画風の違うお二人なので観に来た人も大いに楽しめるに違いありません yumiさんの絵はしっとりとして心休まる感じですし、ユリさんの方は力強く現代の浮世絵みたいで面白いです 大盛況間違いなしです
yumiさんは人物もうまいです 女性らしい柔らかさがあります 実物を見て勉強したいのに、yumiさんが東京に在住しておられないのが残念です

2. 二人展おめでとうございます

yumiさん二人展の「水彩の詩・・」という題名が素敵で何回もよんでみました。外国の方がモデルさんでうったえかけるような表情のユリさんの絵と、着物姿の女性やしっとりとした日本の風景を描かれたyumiさんの絵、見てみたいです。“ほんの一部です“とのこと名古屋に住んでいる方がほんとうに羨ましくなりました。

3. 頑張っています

みのさん、名古屋は遠いので仕方がないですね。人物の絵はあまり評判が良くなくてちょっと残念です。お顔も似てないですしね。今回は大きな絵を3つ並べられたので幸せです。特に湖の絵は思い出深いのでここに飾れただけでよかったなあと思いました。みのさんが近くにいらしたら思い出話がたくさん出来たのにと残念な気持ちになります。

4. ちょっと恥ずかしいのです

NORIさん、「水彩の詩・・・」副題ですが、ご一緒させていただいているユリさんが、考えてくれました。私も気に入っています。今回は私のスケッチや小さな絵、大きな絵、恥ずかしくて見せれなかった絵など、私の今まで見せてこなかったところをも出してみました。結構評判も良くてホッとしています。また全体の感じなどこの後載せたいなあと思っています。

EXHIBITION

■私が参加させていただく展覧会です

■なごや水彩倶楽部 8月26日(火)~8月31日(日) 栄サンシティギャラリー

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通りご覧いただけます。

ブログ村情報

最新コメント

[07/09 yumi]
[07/09 yumi]
[07/07 NORI]
[07/07 みの]
[07/01 yumi]

最新記事

(07/06)
(07/02)
(06/28)
(06/24)
(06/14)

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2