やっぱり!水彩画

赤い実のある枝と花

教室で花の絵を描きました。

『赤い実の枝と花』というお題のモチーフ

確かに赤い実がついていますが、
もうだいぶ落ちたようで、
でも、緑の葉もとても綺麗で、
この葉を主役しようかな~と思いながら描きました。

花は菊です。


F6 ウォーターフォードホワイト


この赤い実の枝は何だろう?と調べてみましたら
実の形と葉の感じから
ハクサンボクじゃないかな?









にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[5回]

コメント

1. ハクサンボク

私も調べました 葉っぱに特徴がありますね ゆみさんの描いたように丸くて濃い緑
その成果 黄色い菊が輝いて見えます。
胃が弱っているようですね お勧めは
太田胃散 甘いものは 胃酸を刺激します
炭酸もです ウイスキー 焼酎を
トマトで割って飲むのも 10%ぐらいに
薄めてください 白湯をのむのもいいらしいです。

2. 素敵な絵ばかり

はじめまして。はじめてコメントさせてもらいます(^^)水彩画はじめたばかりの主婦です。いつも素敵な絵ばかりで私もyumiさんのようにかけるようになりたいと思っています。教えていただきたいのですが、風景などはその場ですべてを描ききっていますか?それとも写真に撮って写真を見ながら描かれるでしょうか?私は恥ずかしくて外でスケッチができないのですが、やはり実物見てかかなきゃだめでしょうか?あと絵の具は普段何色ぐらい使って描かれますか?質問ばかりですみません!お答えいただけたら感激です。

3. No Title

市田さん、ハクサンボクで間違いないですね。実は花の名前が包み紙に書いてあったのですが、間違って読んでしまってそのまま覚えてしまったので混乱しました。この地方ではよくある木のようです。
私の胃の心配までありがとうございます。焼酎を炭酸で割るのは大好きなので、良いですね。トマトで割るのは知りませんでしたが、トマトは好きですし、食欲が出そうで良いですね。やってみたいです(^^)

4. No Title

うさいちろうさん、コメントありがとうございます。とても嬉しいです。
さて、質問ですが、私の場合、写真で描く方が多いです。写真だと家でじっくりといろいろな技法を試しながら描くことが出来て好きです。それに、いきなり外でスケッチというのはハードルが高いと思います。写真で少し描きなれておかないと難しいと思います。
現場主義がまかり通っていて、私など肩身が狭い思いをしていますが、絵にしてしまえば同じだと開き直っています(^^)
現場でスケッチしても、写真を撮っておいて家で治すこともあります。それで描き過ぎて失敗もあるんですけどね。初心者は描かなさすぎの方が多いです。
絵の具は多くの色を使っています。ついつい増えてしまいますね。18色から20色ぐらいパレットに入っています。でも、私の場合
必ず混ぜて使います。なぜか気持ちが悪いのです。
こんなところです。もし、お役に立てたらうれしいです(^^)

5. ありがとうございます

突然の質問にも関わらず、詳しく教えていただきありがとうございます!写真も使われていると聞き安心しました。スケッチは刻々と景色も変わりますし、私は人物やペットなどは特に写真でないとまったく描けません(汗)絵の具もホルベインのカラーチャートとても参考になりました☆
ちなみに写真はLサイズで現像しますか?これからもブログ楽しみにしていますね(*^^*)

6. No Title

うさいちろうさん、ずいぶん前から、ご覧いただいていたのですね(^^;)
私は、絵は、まず、自分が楽しんで描くことが第一だと思っています(^^)だから描くスタイルは自分流で良いと思っているんですよ。
写真はパソコンに取り込んで自分でA4のコピー用紙で印刷します。でもなかなかいい色が出なくてイメージが違ってしまうことが多いです。写真屋さんで(Lサイズで)プリントした方が綺麗ですね。有松の絵はLサイズの現像の写真から描きました(^^;)

7. 酔っぱらいの独り言

ゆみさんからのカレンダー 11,12月の
雪だるまの絵を見ています
雪だるまのバック 最近 ダウンロードした
電子ブックの宇宙の空間に
銀河系の映像に 宇宙の色を感じました
そして 雪だるまの立っている
雪の 雪解け色にも 実感がわきます。
アマゾンでタブレットを買い
無料本なるサイトで
買えば 4,5千円する本が
無料で 見られる アメリカ社会の
おおらかさを見たような気がする
知は 国が 無料で 提供して
お金のかからない教育をすべきだと
思った 実際 アメリカでは
有名な大学の講演が ユチューブで
見られ それをレポートして
単位が取れるらしいです。

8. 無題

ブログを見させてもらうようになったのは最近なんです。ホルベインの絵の具の色選びをしている時にカラーチャートを探していたらゆみさんのブログにたどりつきました。なのでまだ見てない記事があるので、書いてあることを聞いていたらすみません…写真の件参考になります。私も真似したいと思います。(^^)

9. No Title

市田さん、古いカレンダーなのに見て頂けて、なんだか恐縮です。
私はタブレットは持っていないのですが、スマホにはkindleアプリと言うのがあって時々ダウンロードして読んでいます。でも読書するならスマホよりタブレットの方が数段いいでしょうね。どんどん電子書籍化してほしいです。
お金のかからない教育は大賛成ですね。国のレベルはこういうところに現れるような気がします(^^)

10. No Title

うさいちろうさん、いえいえ、好きなところだけ真似していただいて、水彩画を楽しんでいただけらいいなあと思います。また、気楽にコメントくださいね(^^)

EXHIBITION

等迦展、今回は参加致しません 2024/2/7~2/19 等迦展 国立新美術館 

毎年参加しておりましたが、今回は見送りさせていただきます 大変残念に思っています 名古屋支部展の方も間に合わせることが出来ず申し訳ありません

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 とは言っても、当ブログはクレジットカードなど使うこともありませんので心配はないと思います。変更をしなくて今まで通り問題なくご覧いただけます。

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 8
11 13 15 16
17 18 19 20 21 22 23
25 27 28 29 30
31

ブログ村情報

最新コメント

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2