忍者ブログ

やっぱり!水彩画

芍薬

教室で芍薬を描きました。

当番さんが花を活けているとき
「香りますね~」と誰かが言ったので私が花に鼻をくっつけて
「香りませんよ~」と答えたのですが
「香ってますよ~」と皆さん。
ええ!?どんな香りですか?まさか、薬の匂いかな???




F6 ウォーターフォード



なんだか、くしゃくしゃとしていて
自分でも訳が分からないんですが、、、
芍薬に見えるといいなあ~(^^;)













にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[2回]

PR

コメント

1. 真似られない

yumiさん 見事な芍薬です 私の推測ですがデッサンは大まかに辺りを付けるだけで後は筆使いだけで描き上げておられるのに違いないと思います 同じ方法で私がやったらとても芍薬にはなりません 花弁の重なりや縮み具合など筆先で見事に表現されています
またいつもながら葉っぱの描き方にもうならされます 真似も出来ないので情けないです

2. 描き順

みのさん、花って動いていないようで実はすごく動いているのだといつも思うんです。葉っぱの位置が下書きの時と着色の時の位置が全然違っていて戸惑ってしまいます。きちんと下書きを描いても無視しなければならなくなります。
今回の絵は花と花瓶の明るい部分だけ残して全部バックを描いてしまってから花と葉を描いていきました。そのため筆の勢いをそのまま残すことが出来ます。でもその筆さばきがなかなかうまくいかないのでした。

3. 芍薬の香り

yumiさん、薄紫の芍薬きれいですね!こちらの方は今晩大雨の予報がでていて、夕方庭の咲いている芍薬をきりながら花をじっと見たり匂いをかいだりしていました。なんか薬っぽい匂いですね!yumiさんの芍薬、ひらひらとした花びらが美しく描かれていて素敵です!

4. ガーデニング

NORIさん、本当に薬っぽい匂いですか?私はよく判らなかったです。芍薬はとてもきれいな花ですね。つぼみも可愛いですし。そんな花を育てておられるのですね。素晴らしい。私は植物に嫌われているようでなかなか育たないのです。特に今の季節は蚊の出現に負けてしまいます。NORIさんを尊敬してしまいます。

EXHIBITION

■私が参加させていただく展覧会です

■なごや水彩倶楽部 8月26日(火)~8月31日(日) 栄サンシティギャラリー

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 14 16 17 18
20 21 22 24 25 26
28 29 30 31

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通りご覧いただけます。

ブログ村情報

最新コメント

[07/28 みの]
[07/27 yumi]
[07/26 みの]
[07/23 yumi]
[07/19 みの]

最新記事

(07/27)
(07/23)
(07/19)
(07/15)
(07/06)

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2