忍者ブログ

やっぱり!水彩画

ウインターコスモス

ウインターコスモスという名前で
花屋さんに並んでいましたが、
コスモスとは全く別物みたいです

でも、可愛い~


マッチベイシック ウォーターフォードホワイト

まっち絵の具で描いてみました。
発色は私の色の作り方もありまして
ちょっと分かりませんが
描き味はなめらか~!!
感動(*≧∀≦*)








にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[4回]

PR

コメント

1. この様に描けば良かった

yumiさん 絵具や紙がいつもとは違うせいでしょうか絵の雰囲気が違います 勿論これも素敵です
緑の葉の部分も下地に黄色が置いてあるのでしょうか
その黄色のぼかしに感心しました
私もコスモスを描いたのですが、yumiさんの絵を見るのが後になって残念無念! この絵を観ていたらもう少し上手く描けたのに

2. そうですか?

みのさん、言われてみればいつもと違うような気がしてきました。
何よりも、久しぶりにカメラでなくてスキャナーで撮影したので感じが違うと思っていました。下地に黄色も使いました。
描くたびにどう描くべきか悩み、描き方まで違ってしまうようです。

3. 一枚もない花びら

同じのが、花びらの凹凸が見事 イエローは
綺麗にして扱わないと 発光がなくなる
綺麗なパレットのゆみさんだから
それの葉の色合いとぼかしの色が
発光をより際立てている

4. 黄色が素敵

マッチ絵具のせいなのか、やっぱりいつもの感じとは違いますね。 初々しい感じです(^^♪
画材が変わると新鮮な気分で描けますよね。
使いこなすのが難しそうですが、
もう自分のものになっているんですね~
その努力、私も見習わなくては!

5. 花びら

市田さん、このウインターコスモスは丸くカーブした花びらが特徴的で、とっても可愛かったのです。
花の赤や黄色はなかなか絵の具では難しいのですが、実はそこに醍醐味があって少し濁った色を隣に置くと不思議に綺麗に見えます。
花がぼんやり光っているように描きたかったので嬉しいです。

6. 黄色

うさぎさん、初々しいですか!照れますが、良い言葉ですね~
黄色は、多分スキャナーの癖で濃く出ました!!中心の黄色にオレンジを入れたのですがうまく出ていません。まあ~気にしてないですが、、。
描き心地はとても良かったので、なんとか自分の色を出せるようになりたいです。

EXHIBITION

■私が参加させていただく展覧会です

■アンドロス・ユリ/長由美 二人展 2025/5/20~5/25 10:00~17:00 名古屋市民ギャラリー栄7階 第5展示場

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通りご覧いただけます。

ブログ村情報

最新コメント

[05/01 yumi]
[05/01 みの]
[04/25 yumi]
[04/25 yumi]
[04/24 NORI]

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2