楽しく水彩画を描いています☆
先日の教室はスケッチ&花見☆でした。
天気予報では
『明日は花見日和です。』と言っていたのに
朝起きたら、雨!
これがなかなか止んでくれない。
でも、天気予報を信じて強行です。
行先は、『小幡緑地』
最寄駅も『小幡緑地』
『ゆとりーとライン』という謎の交通機関です。
行ってみるとなんてことはない、普通のバスです。
降りるときはボタンを押して知らせます(^^)
ところが駅もホームもあり、
線路ではなく専用道路を走る。
ずーっと高架なので
巨大なコースターのようです。
車窓の景色もすごくいい。
車の本数も思ったより多く、お客さんも多い。
なかなかいい感じでした~
駅からは
あっという間に公園に着き
雨も上がって
桜も満開!暖かくて気分も最高です。
広さの割に人が少なくて
花見には超穴場でした~~~
公園内を散歩しながら
やっと以前来たことがあることに気が付きました。
そういえば、こんな絵を描いていました。

2010年9月 竜巻池と萩の花

2010年9月 見返り池と子供たち
懐かしい~~(*´ω`)
今と随分描き方が違うなあ~でも嫌いじゃないので
また、こういう描き方もしてみたい☆
小幡緑地には池が他にもあって
今回は一番奥で一番大きな『緑が池』に陣取り
スケッチ!と思いきや
宴会が始まりました~~~(^^ゞ
正確にはお弁当&アルコール飲料♪
緑が池です。広ーい!(*'▽')
違う角度から(^^)
あの桜の下で
お花見です(#^^#)
珍しい『マメナシ』の花、絶滅危惧種だそうです。
小さな梨のような実をつけるので豆梨らしい。
近くでお弁当を食べているご夫婦が、、、
なかなかいい雰囲気なので
絵にならないかと構図を考えてみる。
どうでしょうか?
なかなか良いロケーションですが
雰囲気が暗いです。
お祈りしてるみたい・・・(^_^;)
スケッチは?
酔っぱらってたし、、、
紙が乾かないし、、、
要するにボロボロで
見せられません(T_T)
(^^ゞ
天気予報では
『明日は花見日和です。』と言っていたのに
朝起きたら、雨!
これがなかなか止んでくれない。
でも、天気予報を信じて強行です。
行先は、『小幡緑地』
最寄駅も『小幡緑地』
『ゆとりーとライン』という謎の交通機関です。
行ってみるとなんてことはない、普通のバスです。
降りるときはボタンを押して知らせます(^^)
ところが駅もホームもあり、
線路ではなく専用道路を走る。
ずーっと高架なので
巨大なコースターのようです。
車窓の景色もすごくいい。
車の本数も思ったより多く、お客さんも多い。
なかなかいい感じでした~
駅からは
あっという間に公園に着き
雨も上がって
桜も満開!暖かくて気分も最高です。
広さの割に人が少なくて
花見には超穴場でした~~~
公園内を散歩しながら
やっと以前来たことがあることに気が付きました。
そういえば、こんな絵を描いていました。
2010年9月 竜巻池と萩の花
2010年9月 見返り池と子供たち
懐かしい~~(*´ω`)
今と随分描き方が違うなあ~でも嫌いじゃないので
また、こういう描き方もしてみたい☆
小幡緑地には池が他にもあって
今回は一番奥で一番大きな『緑が池』に陣取り
スケッチ!と思いきや
宴会が始まりました~~~(^^ゞ
正確にはお弁当&アルコール飲料♪
緑が池です。広ーい!(*'▽')
違う角度から(^^)
あの桜の下で
お花見です(#^^#)
珍しい『マメナシ』の花、絶滅危惧種だそうです。
小さな梨のような実をつけるので豆梨らしい。
近くでお弁当を食べているご夫婦が、、、
なかなかいい雰囲気なので
絵にならないかと構図を考えてみる。
どうでしょうか?
なかなか良いロケーションですが
雰囲気が暗いです。
お祈りしてるみたい・・・(^_^;)
スケッチは?
酔っぱらってたし、、、
紙が乾かないし、、、
要するにボロボロで
見せられません(T_T)
(^^ゞ
隠れ名所
yumiさん 最初二枚の絵を見た時、少しイラスト風だったので
画風を変えられたのかと思いましたが、昔の作品だったのですね これはこれでメルヘンチックで好きです
お花見に行ってもしっかり良い構図を持ち帰られ所は流石yumiさんです
画風を変えられたのかと思いましたが、昔の作品だったのですね これはこれでメルヘンチックで好きです
お花見に行ってもしっかり良い構図を持ち帰られ所は流石yumiさんです
今のも昔のも好きです
以前描かれた絵だったんですね。
イラストっぽい感じで本の挿絵にいいな~と思いました。
今の作品も昔の作品もどちらも素敵です✨
桜の構図、本当にお祈りみたいですね(笑)
イラストっぽい感じで本の挿絵にいいな~と思いました。
今の作品も昔の作品もどちらも素敵です✨
桜の構図、本当にお祈りみたいですね(笑)
イラスト風
みのさん、新しい作品が無いにもかかわらず、嬉しいコメントをありがとうございます。
昔のように(と言っても6年前ですが)ペンで線描きしてから色塗りをすると楽だなあと思い戻りたくなります。
でも、もう少し、今のままで頑張って、なにかしら身に着くように頑張りたいと思っています。
昔のように(と言っても6年前ですが)ペンで線描きしてから色塗りをすると楽だなあと思い戻りたくなります。
でも、もう少し、今のままで頑張って、なにかしら身に着くように頑張りたいと思っています。
挿絵風
うさぎさん、ありがとうございます。
昔の作品も好きなんですよね~、イラスト風と言ってもらえると、うんうんうん、そんな風に描きたかったんです!!と嬉しくなります。
桜の構図は、ご夫婦が池の方を向いてくれていると良いなあと思います。イラスト風だと擬人化した猫ちゃんのカップルなんて良いですね~(*´ω`)
昔の作品も好きなんですよね~、イラスト風と言ってもらえると、うんうんうん、そんな風に描きたかったんです!!と嬉しくなります。
桜の構図は、ご夫婦が池の方を向いてくれていると良いなあと思います。イラスト風だと擬人化した猫ちゃんのカップルなんて良いですね~(*´ω`)
Comment form
EXHIBITION
私が参加している展覧会はここでお知らせします
◆第51回等迦展 2/6~2/18 国立新美術館 ◆等迦会名古屋支部展 2/26~3/3 愛知県美術館HI
注目絵画展
名古屋周辺の楽しみな展覧会を紹介しています
◇日展東海展 1/30~2/17 愛知県美術館ギャラリー
日々思う小さなこと
主人の手術も終わり、無事退院しましてほっとしています。また、義母の圧迫骨折も痛みが和らいできて落ち着いてきました。猫は初めから手がかかりませんし、仕事の方も現在は閑期なので私はのんびりできています。うふふ、今のうちにマッタリヽ(´ー`)ノしておこう!
カレンダー
カテゴリー
ブログ村情報
最新コメント
[02/18 yumi]
[02/17 みの]
[02/12 yumi]
[02/12 yumi]
[02/12 yumi]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆
絵を楽しく描いています☆
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
フリーエリア
フリーエリア2