台風が近づいています。
何事もなく通り過ぎますように。
先日、テレビをボーっと見ていたのですが、
ついつい落書きがしたくなって、、、
でもどうせ描くなら
このテレビの中の主人公が良いなと思い立ち、
PCから、画像を取り込み印刷。
そうだ!久しぶりにさかさまデッサンをしてみようと
描き出しました。
さかさまデッサンとは
描きたい画像をさかさまにして
さかさまのまま写生する事です。
何を描いているのかイメージが掴みづらいので
観察力と集中力が必要になります。描きにく~~い(´Д`)
こんなトレーニングを日常化すれば
かなりデッサン力も上がるかもしれませんね。
で、出来上がったのが、、、
(ぜひ、画像をクリックしてみてください)
描いているときは
良い感じだと思ったのですが
さかさまを戻してみると、、、
目が気持ち悪~~い(;・∀・)
下唇がベロ~~ン( ;∀;)
ハハハ(^_^;)
さて、誰を描いたのかわかりますか???
こうなったら
メガネと服とかから想像するしかないですね。
正解:ハリーポッターです。
ついつい描く方に夢中になり
ストーリーが全然頭に入らなかった!!( 一一)
さて、私は2月の展覧会の準備を始めなければなりません。
搬入は1月半ば。
一枚描くのに1か月かかる。
それを2枚描くので、、、もう時間がない。
焦る。
そこで、必要な紙をやっと購入しました。
まず水張りからですが
その前に古い絵をパネルから外さないと、、、それから保存して
絵のためにも晴れた日にやりたい。台風が去ってからしよう。。。
まだ、始める事すら出来ないでいる(^_^;)
1. ゆみさんでも修行ですか
ここまで精密に描けることに
感心しました。
初め 息子さんかなと思った
英国人も目は青いので 透き通った
瞳が いつの間にか 書き手と
描かれる側が一瞬胴体の
感情移入があるかもしれませんね
テレビを見ていて ここの画面を
停止したいときは 録画=このマークの縦
を押すと 映像が止まります
声だけ進行