忍者ブログ

やっぱり!水彩画

スペシャルな講座

今、一番気になる画家さんは
中村愛先生で、私の中でブームが来ております!!

    中村愛さんをご存じない方のために
    先生のホームページはこちらです

昨年、デモンストレーションを拝見してその感動がまだ残っています。

    その時の様子↓↓
    中村愛さんデモと霧の大正池(2017/05/30)でご覧ください。


その中村愛先生の講座が先日の日曜にあったので出席していました。

この日のために
アルシュのブロックを買い、それをわざわざ一枚剥がして水張りをしました。
水をタップリ使うので、水張りは必須です。
ついでにラファエルの”ど太い筆”も購入しておこうと思ったのですが、
お取り寄せになるそうで間に合わず、止めました。
たぶん私には使いきれそうにありませんし、、、(^_^;
気合だけは十分(^^)

当日、教室に入ると皆さんもちゃんと水張りして用意していました。
私と同じように本当に先生の絵が好きな人ばかりが集まっているのだと思いました。

先生のデモの絵は流出禁止なので
ここに出すわけにはいきませんが
教室で撮った写真は大事な宝物になっています(^^)

ところでとっても素敵な先生なのですが
手も綺麗だなあと見ていました。
白くて長い指。

デッサンするときの鉛筆の持ち方、
私は教えてもらったことが無いのです。
正しい持ち方があるのでしょうか?
ある本によると鉛筆の傾きを大きくして描く方が良いとありました。

で、愛先生の持ち方は
もっのすごく傾いています。
こんな感じ


(あくまで私の勝手なイメージです)



私も真似してみましたが、全然描けません(^_^;)

そして筆を持つ手はこうです


(絵はあくまで私の勝手なイメージです)


小指だけ紙につけて描いています。
だからこんな太い筆でも安定して
細い線が描けるのかしらと思いました。
でも、紙面が濡れていると使えませんね~(´・ω・)
この辺りは私も記憶が無いのです。
この指使いは真似したくて私には全く無理です。
小指がこんな風に独立してくれません。


さて、私の絵です。
半分描きの様で気持ちが悪いのです。
先生が褒めて下さって嬉しいのですが(誰にでも褒めていました)
何にも出来ていない気がします。
でもこれ以上描き進めるときっと
せっかく教えていただいた事と違う方向へ行ってしまいそうなので
ここで、終了。














にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[6回]

PR

コメント

1. 映画『永山流 水彩画法』予告編

映画『永山流 水彩画法』予告編 ユーチューブで見てください きっと参考になります 

中村先生 確かに緻密で輝かしい
でも 濃い色を使う 永山裕子さんの作法はすごい
色の構造を理解している だから 紙の大きさが大きい
重ね塗り が生きている。

2. 天才が多過ぎます

市田さん、私も永山裕子さん大好きです。予告編のDVDは画材屋さんで頂いて持っています。1枚だけですが。「100冊の教本より1回のデモンストレーション」ですよね。本編を買いたくなるほどではなかったのですが随分影響されました。でもその当時はどこがどう凄いのか良く解っていなかったような気がします。
今見てもやっぱり凄いです。憧れますね(^^)

3. 急いでいたので 追伸

今朝は急いでいて 感想を述べる暇もないまま

手と鉛筆の図柄 凛とした鉛筆の直線
デッサンの手に ぼかしの色合い 立体的に見えます。

私の有名人の水彩画の成り行きを推測するに
多分 彼ら 彼女ら 達は好きな絵を何回も
描いているのではないか 料理人が 同じものを
納得いくまで 作る そして日々安定した味が出るまで
感覚で覚える 常に全体像のバランスと 色合いの加減を
見ている 色をあえて行く過程で新鮮な驚きと
発見を覚えて みんなの前で その過程の新鮮さを
驚きに変える しかしその驚きが固定化して作品になる
そんな自分勝手の解釈をしました。

確かに天才が多いです
 しかし その人たちはプロです
それに仕事に アシスタントもいるよで
ゆみさんは主婦そして趣味として紛争
私は見るだけの ヘボ講釈人 
ゆみさんの制作過程は 大いに勉強になっています
鉛筆の持つ方 よりも 腕の振り 曲線と直線とか
普段の腕の体操が ものを言うようです。

アニメのような手のイラストに うまい 座布団二枚。

4. すぐにマスターしてしまう

yumiさん 前回コメントをしなくて申し訳ありませんでした 一週間のんびり温泉に浸かって絵のことを忘れていました さて新しい先生の口座に行かれ勉強されたとの事、yumiさんぐらいになるともうご自分の型が出来上がっているので勉強の必要はないように思うのですが、さらに高みを目指して精進されるのですね 結果は流石yumiさん、先生の教えようとすることをすぐマスターしてしまわれるのですね こういう生徒さんはとても教え甲斐があり先生も本当に感心して褒められたに違いありません yumiさんの場合絵を習うというより将来のため教え方の参考にされると良いと思います

5. ありがとうございます

市田さん、座布団2枚頂きました!ありがとうございます。
そうですね、プロの絵画家はどういう人間たちなのか?私には想像できません。いったい何人の人たちが毎年芸大を卒業しているのか考えるだけでも凄い数ですね。その中でどこの会にも属さず、フリーでやっていくことが出来る人は限りなく0に近いですよね。好きだけじゃ、食べていかれない。才能だけでも駄目だと思います。
では何か?と問われても解りません。
考えたくないですが、コネや世襲がものをいうかもしれません。
でも、人知れず努力をしたと思いたいです。努力も才能の内ですから。

手は難しいです。自分の手をカメラで撮って、でも私の手は不細工なので細く綺麗にアレンジしました、、、う~ん、先生の手はもっときれいでした。(^_^;)

6. 素敵な先生

みのさん、お帰りなさい。素敵な温泉と可愛い曾孫ちゃんが居たら何度でも行きたくなりますね。ゆっくりできたみたいで良かったです。
今回の講座では何を勉強したのか良く解りません。だけど先生の絵の出来上がる過程を見れただけでも良かったと思います。これがこれからの私の絵に影響するかどうかも分かりません。
デモの時は無心でただ描いているだけのようでしたが、いざ、皆で描き始める時間になると、質問にもテキパキ答えていて頭の良い人だと思いました。憧れます。

EXHIBITION

水彩画二人展2024

4月28日~5月3日(4月30日はお休み・5月2日は13:00まで)キッチンナカシマ2F(名古屋市千種区鹿子殿8-4)

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 とは言っても、当ブログはクレジットカードなど使うこともありませんので心配はないと思います。変更をしなくて今まで通り問題なくご覧いただけます。

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
7 8 9 11 12 13
15 16 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ村情報

最新コメント

[04/15 yumi]
[04/15 みの]
[04/14 yumi]
[04/14 NORI]
[04/10 yumi ]

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2