忍者ブログ

やっぱり!水彩画

輝きの季節Ⅰ

寒いです!!
何処にいても何をしていても、、、寒い~
テレビでは大雪の便りも。
雪国の方は大変ですね。
お見舞い申し上げます。

こちらでも珍しく雪が降りました。
昨日、今日、そしてまだ、降り続いています。
今日の朝は15センチほど積もっていたので、雪掻きをしました。
夕方は明日のために、外に置いてある車の雪を払っておきました。
でも、すぐに窓が雪で真っ白になり、明日はやっぱり徒歩で通勤かなあ~?
(徒歩で行けるなら毎日歩け!と言われそう。。。)

さて、年をまたいで描いていた50号がほぼ完成!
まだ、時間があるのでこれからさらに描き込みをするかもしれませんが
ここでアップしちゃいます。

せっかくなので
途中の段階も。

まず、復習。
6号で描いたエスキースです。


(風光る F6)この絵は以前アップ済み。

エスキースとして、F50の3分の1の大きさで描きました。

同じ絵はつまらないので
構図を少し変えました。
人物を小さくして、画面をダイナミックに見えるように
そして、道をカーブさせてちょっと変化をつけてみました。



(よく見えなくてすみません)



次に
マスキングをしてから最初の色付け。



マスキング液は黄緑色に着色しておきました。
最初の色も黄緑で区別がつきませんね~(^^ゞ






一通り着色が終わって
何となく全体の雰囲気がやっと出てきたところです
この段階が一番カッコよかったなあ~






ほぼ着色完了
何となく全体的に薄くこれで良いのか悩みましたが
ここで一旦区切って
マスキングを取り除きます。






色が黄色っぽいですが、それはカメラの設定の問題です。
人物以外のマスキングを丁寧に時間をかけて除きました。






剥がしたマスキング部分に着色をするのですが、全体に色を置く感じ。
でも大事なのは全部塗ってしまわない事。ところどころ白を残しておきます。
そして、人物も着色しました。






完成!(画像クリックで拡大してみてくださいね)

色に抑揚をつけます。さらに濃い緑や白をばらまいたり、いろいろ足掻いてみました。
未だサインは無いですが、ほぼ完成です(〃▽〃)




さて、あと1枚あります!!(=゚ω゚)ノ







にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[9回]

PR

コメント

1. good

明日の朝 アイスバーンにならなければよいですが
車はよした方が安全です 天気予報は室内温度で
言っていますので 影の道路は 滑りやすいです。

 完成 おめでとうございます 木立ちからの光が
眩しいくらいに そして影と緑の割合
木々の雄大さ 画面から森の空気が流れてきそうです。

2. おはようございます!

市田さん、ありがとうございます。朝、外を見たら、まだ雪が降っています。でも夜中は降って無かったようで雪はそれほどありません。でも、車はやめるつもりです。冬タイヤではありませんので。それにこのところの運動不足もありますので歩こうと思います(^^)
大きな絵は上手く進みませんでした。頑張ったんですけどね~市田さんがgoodと言ってくださったので良かったです(*^▽^*)

3. 素敵です

爽やかな風が吹いてきそうな気持ちいい山の風景ですね(*^_^*)
人物や道を変えたことでより山の大きさを感じられますね。
光と影の描写が素敵で見惚れてしまいます♡

4. ありがとうございます

うさぎさん、嬉しいコメントありがとうございます。
今回の絵は人物より、自然を描きたかったので、これで良かったかなと思います。
まだ課題もありますがとにかく出来上がりました。疲れました~(^_^;)

5. 立派な作品

yumiさん 50号の大作の完成おめでとうございます 御苦労された甲斐があってとても立派な作品になりました yumiさんは「光の魔術師」ですね 木漏れ陽が本当に清々しく明るく輝いています 
展覧会場に飾られたらひときわ光を放って見る人を魅了するに違いありません
私の予言 きっと賞を取ります
しばらく骨休めなさってください 
素敵で立派で見事です

6. ありがとうございます

みのさん、嬉しいですが、褒め過ぎですよ。
今回は光がテーマですね。眩しい!って言ってもらえたら良いなあと思っています。
緑の描き方に反省があって、今回は説明をしようとし過ぎてワザとらしくなってしまいました。難しいなあと思いました。
賞のことは言わないでください。(縁遠いものですから、、、)

EXHIBITION

第57回等迦展 2025/2/5~2/17 国立新美術館

第79回水彩協会展 2025/2/18~2/24 愛知県美術館 8階 第33回等迦会名古屋支部展 2025/2/26~3/2 愛知県美術館 8階

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

■澤田祥明水彩画展~散歩の詩~2025/1/9~1/13 10:00~18:00(最終日は16:00まで)ギャラリースペース游(愛知県岡崎市本町通)

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通り問題なくご覧いただけます。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 5 6 7
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ村情報

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2