忍者ブログ

やっぱり!水彩画

ストーリー

等迦展の絵について

実は隠れたストーリーがありました
2012年に描いた絵です



冬の海~少女とユリカモメ

絵の中の彼女がとても寂しそうで
(後ろを向いているので本当のところはわからないのですが、、、
と言っても絵なので本当などもともと無いのです)

この絵の少女が大人になったという設定で



ほんの一瞬立ち止まってカモメを見つめますが、






彼女には愛するパートナーがいて
(それが犬でも、恋人でも、親友でも良いのです)





とても幸せに暮らしています
めでたし、めでたし、というお話



お粗末様でした













にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[3回]

PR

コメント

1. 少女の成長が楽しみ!

たくさんのカモメに囲まれて海を見ている少女が、美しい景色と動物を愛する女性に成長しました✨もしかしたらこの少女のモデルはyumiさん!海岸の少女はきょうはとっても楽しげで幸せいっぱいという感じがします。“絵“は見ている時の気持ちで印象がかわるものですね。大人になったこの少女の成長が楽しみです♪♪

2. 素晴らしい物語

yumiさん ただの一枚の絵ではないのですね 以前の作品からの続きの物語になっているとは驚きです 少女が立派な娘さんに成長したと言う物語はまさにyumiさんのここ数年の人生を表しています
yumiさんはもう押しも押されぬプロの画家さんで独特の画風を築いておられます
僭越ですがこれからの活躍を我が子の成長を見るように楽しみにしています

3. ストーリーに付き合ってくださってありがとうございます

NORIさん、絵のモデルは誰でしょうか?人は幾つもの顔を持っているので、誰にでも当てはまるのではないでしょうか?
一見、寂しげに見える女性も実はとても頼もしいワンコが傍にいるのです。と、絵の中で言いたかったのかもしれません。絵の中の女性はこの先、きっと人生を謳歌しているに違いないと私は思っています。

4. みのさんに励まされて

みのさん、私はきっとハッピーエンドが好きなんでしょうね。寂しいだけの絵ではなくて、どこか救いを描きたくなります。最初の絵にもカモメをたくさん描いて少女を慰めているように描きました。
私のこれからも楽しい事や良いことがたくさん待っているといいなあと思います。思えばみのさんに励まされてここまで来たような気がします。絵は同じようなものばかり描いていますが、絵を介して人が集まってくるような気がしています。不思議ですね。みのさん、これからも見守っていてください

EXHIBITION

■私が参加させていただく展覧会です

■絵筆と旅して 2025/4/16~21 ミレージャギャラリー 11時~19時(初日は12時から、最終日は17時まで)

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
7 9 11 12
16 18
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通りご覧いただけます。

ブログ村情報

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2