忍者ブログ

やっぱり!水彩画

夏の水田~緑と赤~

この時期、近所の水田の緑が最高に綺麗です。
この稲の美しさを描いてみたい


07234be9.jpg
(はがき大)


やや塗りすぎです。
思うようにいかないから
直したくなって
描きこみ過ぎになってしまいます。
(ホントはあっさり描きたいのに)

なんだか
漫画っぽくなってしまいましたが、
こういう感じも嫌いじゃありません。
(半分開き直り~)




にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[1回]

PR

コメント

1. 植物の成長力

Yumiさん 強い夏の陽を浴びて、力強く成長していく植物の勢いを感じます 今年は豊年万作間違いなしです
あっさり描いたら、凶作の稲穂になってしまいます
耕運機に誰もいないのは、あまり暑くて木陰で一休みなのでしょう

2. ほんとに植物は偉い!

みのさん、早いコメントで驚いています。
それにしても暑いです。自分の絵を見ると更に暑くなりました。
木陰も暑いので、きっと運転手さんは休業を決めたんだと思います。
植物の力強さを見習わなきゃと思います。

3. 無題

流れる汗さえ…心地よく感じられるような風景ですね~♪
大きいサイズだと思い込んでいたら、、、ハガキ??、、、驚き…
スケールの大きさが伝わってきます!

4. 無題

kasenさん、コメントありがとうございます。
暑くて暑くて・・描く気力が無いのではがき大なのです(泣)
今回は色だけ綺麗に描きたかったのですが、バックを上手く省略する方法が思いつかず丁寧に家々を描く破目になってしまいました。

EXHIBITION

第57回等迦展 2025/2/5~2/17 国立新美術館

第79回水彩協会展 2025/2/18~2/24 愛知県美術館 8階 第33回等迦会名古屋支部展 2025/2/26~3/2 愛知県美術館 8階

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

■澤田祥明水彩画展~散歩の詩~2025/1/9~1/13 10:00~18:00(最終日は16:00まで)ギャラリースペース游(愛知県岡崎市本町通)

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通り問題なくご覧いただけます。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 5 6 7
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ村情報

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2