忍者ブログ

やっぱり!水彩画

上高地の雑木林Ⅱ(霧の中のふたり)

等迦展出展作品、2点目です。

実は、、、、
やってしまいました!!

失敗です。

今思うと、そもそも良いアイデアと思ったのが間違いでした。
小さくても簡単でもイイからエスキースを新しく作成すべきでした。

だけど不思議なことに
失敗でもイイ、と開き直り、描き直す気持ちにならなかったですね。

もっと良いアイデアも無かったですし
これ以上上手く描ける自信もありませんでした。
これが私の実力だと思ったのです(´・ω・`)

では、作品↓↓

 

自信がないと小さくなります(^_^;)
変化がないぼや~っとした作品になってしまいました。

実は小さくしただけじゃなくて、
すご~~~く明るく加工してあります(^_^;)
何とかマシに見えるようにジタバタしていたらこうなりました(^_^;)
(パソコンの中だといろいろ出来てイイなあ)


エスキースはもう何回も出しているこの絵です



初めから、本番は青緑系にするつもりで
でも、同じ絵はつまらないので
モノトーンなら何でもいいやと思って
紫での実験でした。

そしてお猿さんの代わりに
やっぱり『人』を入れるべきですよね~

と、そこまでは良いのですが、プラス『霧』を入れたくなってしまいました!!

その妄想は私の中でどんどん膨らみ、、、
もう、止めることが出来ません!!

そして出来上がったのがこの絵です。


上高地の雑木林Ⅱ(霧の中のふたり) F50 アルシュ(画像クリックで拡大)


暗い絵になってしまいました。
これが本物に近いです。



搬出の時
もう開き直るしかないので
何人かに見ていただいたのですが
まさかの好評です。
しかも
2枚のうち、こちらの絵の方がインパクトが強いようで、
もう片方はどんな絵だっけ??と言われてしまいました。

う~~ん、なるほど。
一生懸命に描いても記憶に残らないような絵より断然いいですよね。
負け惜しみと言われても仕方がありませんが
大事なことを学んだような気がしました。


『失敗と個性は紙一重』


なんちゃって(^^)v















にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[4回]

PR

コメント

1. 幽玄の世界

yumiさん こちらも見事です どちらが良いか優劣がつけがたいです
それぞれに良さがあり こちらは幽玄な感じがして好きです ちょうど夢の中に出てくる世界のようです
霧の感じがこの絵の奥深さを強調して見る者の想像力を掻き立たせます
yumiさんの絵を見ると東山魁夷の絵を思い浮かべます 大画伯に近づいていますよ

2. したたかに考えています。

みのさん、ありがとうございます。どの会でも同じだと思いますが、公募展の水彩画の割合は凄く少ないですね。「水彩画は難しい」と一方では認めながら、でも「弱いんですよ」と言われてしまいます。要するに「絵が訴えてこない」という意味に聞こえました。弱い水彩画が、強く成ろうと油絵に立ち向かうのは無謀ですよね。弱いのなら、弱さを武器にするべきだと思います。弱さを力に変える方法を何とか身に着けたいと思います。

EXHIBITION

第57回等迦展 2025/2/5~2/17 国立新美術館

第79回水彩協会展 2025/2/18~2/24 愛知県美術館 8階 第33回等迦会名古屋支部展 2025/2/26~3/2 愛知県美術館 8階

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

■澤田祥明水彩画展~散歩の詩~2025/1/9~1/13 10:00~18:00(最終日は16:00まで)ギャラリースペース游(愛知県岡崎市本町通)

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通り問題なくご覧いただけます。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 5 6 7
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ村情報

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2