忍者ブログ

やっぱり!水彩画

煙突のある風景


焼き物の街、愛知県常滑市で出合った景色です。
海を隔てて中部国際空港セントレアがあります。

938537b9.jpg


焼き物の散歩道と呼ばれる場所は赤レンガの四角い煙突があちこちに見られ、
古い家並みと狭い坂道が入り組んでいてノスタルジックな雰囲気です。
多くの観光客と混じって雑貨店や焼き物のギャラリーを覗きながら
楽しく散歩して来ました。

私のスケッチの水彩道具は
パレットと水筆と雑巾。とても手軽です。が、雑巾を忘れて
絵具の水分調節はもちろん筆が洗えません。
仕方なく家で着色。
イメージをすっかり忘れて
こんな感じだったかな~と
思いながら・・・
気が付けば描き過ぎています。。。





にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

コメント

1. 何処にも絵がある

Yumiさん 建物の古びた感じが上手に表現されていて、絵の中に長い時間が織り込まれているようです
散歩してこんな素敵なスケッチの出来る人が羨ましいです(ただし次からは忘れ物なさらないように!)

2. 風景が良くても

みのさん、いつもコメントありがとうございます。
私は何時でも何処でもスケッチブックを開ける勇気がなくて、これでも難儀をしているんですよ。
「どんなときでも、手さえ動けば絵を描けるので楽しめます」と仰る人を私は知っています。そんな風になりたいものだと思います。

EXHIBITION

第57回等迦展 2025/2/5~2/17 国立新美術館

第79回水彩協会展 2025/2/18~2/24 愛知県美術館 8階 第33回等迦会名古屋支部展 2025/2/26~3/2 愛知県美術館 8階

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

■澤田祥明水彩画展~散歩の詩~2025/1/9~1/13 10:00~18:00(最終日は16:00まで)ギャラリースペース游(愛知県岡崎市本町通)

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通り問題なくご覧いただけます。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 5 6 7
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ村情報

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2