実は
昨年の年末で仕事を辞めていました。
もっと絵を描きたいというのがその理由です
絵を描くには材料を集めなくては!と言う思いが募って
晴れた日に仕事なんぞしてどうする
仕事よりスケッチでしょ!
と言う気持ちになってしまったからです。
仕事のない2023年が始まって
予定表が埋まる様にと
大き目のスケジュール帳を買ったのですが
想像とは違って
どんどん予定が埋まっていきました
そのほとんどが両親の世話で
肝心のスケッチの方は
何だか体力が落ちているように感じて
なんとなくあまり動く気になれなかったのです
そんな中
個展も出来てなごや水彩俱楽部にも参加出来て
幸せでしたし、まずまず頑張ったんじゃないかなあと思います
↑ 診察を待つ人
毎年9月頃になると
等迦展の絵の構想を考え始めるのですが
その頃は父の容態が急激に悪くなり
同時に私にも病気が発覚した
本当に同時進行でいろんなことが起こり
あッという間に現在に至る
今は時間がぽっかりと空くこともあり
等迦展の事も考えて
60号の水張りもした
(1枚張っただけで疲れてしまったのだけれど)
頑張ればできるかもしれないと一旦は思ったのですが
まだまだ入院治療が必要だという事が分かり
等迦展は断念することにしました
名古屋支部展・水彩協会展はどうしようか?考え中です
今まで続けてきたのに~と思いますが無理かなあと思っている所です
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
私は参加しませんが、よろしかったらご覧くださいませ
令和6年2月7日(水)~2月19日(月)
第56回等迦展 国立新美術館 3階3A展示室
入場無料