本日は梅雨の晴れ間
朝から、洗濯が出来てよかったです(^^)
6月の梅雨の晴れ間は
青空と水面に小さな稲が風に揺れる
爽やかなイメージですが、、、
なんでこんなに蒸し暑い!!
コロナのこともあって、地球がどうなっちゃうんだろう???と感じるこの頃です。
そんな暑さの中
雪景色を描いています。
描き終わったところで、、、
あら、違う!と気が付き描き直すことに。。。(^^;)
何か形になったら、このブログで発表出来るかもしれません。
■ 一枚の絵
日曜画家コンクールに入賞することが出来ました(パチパチパチ)
銀賞(マルマン賞)だそうです。
詳しくは上のバーの『お知らせ』をポチっとして頂ければと思います。
また、案内状が届きましたらこのブログ上に張り付ける予定です。
実はこのコンクールは
2015年から毎年チャレンジしていまして
今まで
入選→銀賞→佳作→入選という成績で
銀賞を取ってから段々成績が落ちてきてまして
去年に至っては入選は頂きましたが
5段階評価で3ばかりという最悪な結果だったのです( ;∀;)
まあ、悔しいですが作品と照らし合わせて見ると当たり前の結果ではありました。
ところが手書きの講評には最後に『素敵です』という言葉があって
こんなことは初めてで
絵は下手でも何かしら審査員の心に響くものがあったのかしらと
ちょっとだけ嬉しかったのでした(^^;)
そんなこんなで、今年はどうしようと思ったとき
コロナ騒ぎで時間はたっぷりあるので
今年はどんな絵になっても出すだけ出して
もうこれっきりにしようと決意していました。
入賞歴や肩書が欲しいと思った時期もありましたが
無くても大丈夫と思えたのが本当の理由です。
グランプリの夢は立たれましたが(そうだったのか!)
最後に良い思い出を頂けて良かったです。感謝。
↓↓ いつの間にか咲いていました。
我が家のわずかな裏のスペースに
植えた記憶がないのに勝手に根付いて咲いていました。可愛い~(*´▽`*)
1. おめでとうございます
ドクダミも少しなら可愛いですね 我が家では至る所にはびこっていて嫌われ者になっています