忍者ブログ

やっぱり!水彩画

クイズ私は誰でしょう?にしたいけれど、、、

主人に似てる?と尋ねたら
似てる!!とのこと。

それならばクイズ私は誰でしょう?にしたいけれど
広く一般的に知られていない方なので
クイズにならない。残念!!

この角度から見ると
東大王の鈴木光ちゃんに
服装から似てるかなあ~と思うのですが、違いますよ~
ある意味、もっと頭が良いかもしれません。





コロナ禍にあって
主人の楽しみはテレビです。
全身全霊で集中してテレビを見ています。

その楽しみの番組の一つに囲碁があります。
録音して時間があるときにじっくり見ています。

まあ、私はさっぱり分からないので
何時も無視しているのですが
あまりにも対局している二人の表情が対照的で
しかも並んだ石が全然入り組んでなくて
なんだ??とついついつられて見てしまいました。

相変わらず、囲碁のことは分からないのですが
この彼女『藤沢里菜』ちゃんなんですが
無表情で、テンポよく打つ姿が素敵だなあ~と思ってしまって
こんな絵が出来上がってしまったのでした。

この対局、実は去年の物で
なんで今頃見ていたのでしょうね~???

興味がある人は
こちらを

NHK杯戦囲碁 趙治勲名誉名人 対 藤沢里菜女流本因坊

NHKのオンデマンドで動画でも見られそうです。

藤沢里菜ちゃんですが
調べてみると凄いひとで、最年少記録を次々と塗り替えているみたい。
現在は女流本因坊は奪還されてしまっているけど
他に3つもタイトルを持っている。若干21歳。

この対局、どちらが勝ったって?
もちろん、里菜ちゃん、4目半勝ちです!!


















にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[10回]

PR

コメント

1. 先手を取られました

yumiさん クイズかなと思いしばらく考えてみましたがなかなか分かりません でも正解が出ていましたから成程と納得しました この対局姿は私も興味津々見ていました NHKの囲碁の時間に放送されていました 私はこの女性棋士が一番好きで対局があれば必ず見ています 私が先に描かねばいけないのにyumiさんに先を越されました 私の負けです そのうえ絵が素晴らしいので潔く投了します
ちなみに私はアマチュア六段で絵よりは上手いと自慢できます
(話は変わりますがもしこれを里奈さんに送ったらきっと喜ばれると思います)

2. え!ご覧になっていたのですか?

みのさん、この絵がどうやったら里菜さんに届くのか私には分かりません。偶然何かの拍子に見て頂いているのではないかなと少し期待をしています。(今まで、検索で発見されてしまった経験が何度かありますので)
私も今日、NHKの囲碁対局を見てみました。そうしたら皆さんマスクをしていて、私の絵の対局はずいぶん前の物だと知りました。
みのさんが囲碁好きとは驚きです!しかも6段とは!凄いです。今回のことで、藤沢棋士の画像をたくさん見て、ますます魅力的な方だなあと思いました(囲碁のことは分からないままです)

EXHIBITION

第57回等迦展 2025/2/5~2/17 国立新美術館

第79回水彩協会展 2025/2/18~2/24 愛知県美術館 8階 第33回等迦会名古屋支部展 2025/2/26~3/2 愛知県美術館 8階

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

■澤田祥明水彩画展~散歩の詩~2025/1/9~1/13 10:00~18:00(最終日は16:00まで)ギャラリースペース游(愛知県岡崎市本町通)

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通り問題なくご覧いただけます。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ村情報

最新コメント

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2