忍者ブログ

やっぱり!水彩画

船頭平公園

コロナ禍という事もありますが
冬なので、淋しい風景を探しに
船頭平公園に行きました。

ほとんど使っていないカーナビ、
今こそ使うべき!
という事で
早速入力、

!?

入らないぞ???

仕方が無いのでスマホで調べて住所入力。
ところがそんな住所が無い。。。わけわからん
普段使っていないのでいざというとき間に合わない。

スマホの地図画面とナビの画面を見比べながら
地図上で目的地に辺りを付けて
ようやく目的地入力完了
いざ、出発!!

快適なドライブを楽しむことが出来ました!!


F4 ウォーターフォード(スケッチではありません)


家に帰ってから調べてみると
正式名称が

『国営木曾三川公園 船頭平河川公園』

私は船頭平を『せんどうだいら』と呼んでいたのですが
これが間違い
『せんどひら』または『せんどうひら』と読むんだそうです。
だからナビで出なかったんですね~

公園内は思った通り
釣り人が何人かいただけ、ほぼ無人。

でも、ゴルフ場みたいに凄く奇麗なんです。草もゴミもありません。
遠くの方、数人で葦(?)の伐採作業中をしていました。
このあたり一帯の清掃が終わったばかりだったのかもしれませんが
素晴らしいなあ~と思いました。

と言う訳で、裏さびれたような淋しい風景に出会えませんでした。(^^;)








にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[3回]

PR

コメント

1. コロナ禍のなかで

yumiさん 流石探し当てて選ばれた風景だけあって素敵です 深い精神性を感じます この頃のyumiさんの風景画には独特の深みが見られます 穿っていえばyumiさんの人格が滲み出ています とても素晴らしい画風を築かれましたね 勝手な意見ですが何だか寂しい冬景色なので川面がもう少し波立っていても良いかなと思いました
スマホですが「船頭平」と打ち込んだら「せんどうだいら」なのか「せんどうひら」はたまた「ふなあたまひら」であれ漢字が合ってるのだからちゃんと検索してもらいたいですね 

2. 本当にすごい

言葉が出い 水の波間 美しい 雲間 いつの間にかに ゆみンさんも 達人だよね。

3. 川面

みのさん、淋しい風景を描きました。でも情緒的に淋しいのと画面が淋しいのとは違う意味になりますね。私も画面が淋しいので、カモの群れを書こうかなと思いました。(このあたりのカモは黒白模様でちょっと変わっていました!)でもカモの模様をよく覚えていません。仕方が無いので諦めました。そうですね。川面の波をもっとドラマチックにすればよかったですね~なるほどと思いました。

4. ありがとうございます。

市田さん、ありがとうございます。今回はぼかしをたくさん使ってみましたので、上手く見えます。でも、いえいえ、まだ思い通りには掛けません。これからも頑張ります。

EXHIBITION

第57回等迦展 2025/2/5~2/17 国立新美術館

第79回水彩協会展 2025/2/18~2/24 愛知県美術館 8階 第33回等迦会名古屋支部展 2025/2/26~3/2 愛知県美術館 8階

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

■澤田祥明水彩画展~散歩の詩~2025/1/9~1/13 10:00~18:00(最終日は16:00まで)ギャラリースペース游(愛知県岡崎市本町通)

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通り問題なくご覧いただけます。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ村情報

最新コメント

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2