忍者ブログ

やっぱり!水彩画

カラス

カラス、
私は嫌いじゃないんです。

でも、このあたりのカラスは
割と小柄で大人しい。
なので言えるのかもしれません。(大きなカラスに襲われたらと思うとゾッとします)



アルシュ F1



形が決まらなくて
何回もなぞっていたら
やたらくちばしの大きなデブのカラスになってしまいました
















にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[5回]

PR

コメント

1. いい眺めだなあ~

yumiさん、カラスさん気にいったいい場所を見つけて満足そうですね。次にとまる木を探しながら羽を膨らませているように見えますよ。横に伸びた木々は力強いエネルギーをひめているようで春が近いんだなあと暖かい気持ちになりました。

2. 懐かしいです

yumiさん 鴉がいたり鳥がさえずったりと自然が豊富で良いですね こちら以前は五月蠅いくらい鴉は鳴くし、電線に横一列に沢山の雀は並んでいるし、我が家に椋鳥が巣を作って雛がやかましくさえずるし、とても賑やかだったのに周りの畑が住宅になっていくにしたがって鳥の姿は消えていきました  鴉が珍しくなってたまに一羽見るとはぐれ鴉のようで同情したくなります
それはそうと鴉をポイントに枝だけで素晴らしい絵にしてしまわれるので感心します 良い枝ぶりを描くのは技術ではなくセンスですから私のもっとも不得意な所です yumiさんの美のセンスに敬意を表します
さて話は変わりますが、最高の会場に展示されたyumiさんの大作二点の実物は想像以上に迫力があって見ごたえがありました  雲の絵はブログの時は重過ぎるかと思いましたが会場の明るい所で見るとそんなに暗い雲には見えず漏れてくる夕日の光が素敵でした  第3室に展示されているということは沢山の絵の中でも会を代表するような立派な作品だということです  抽象画が多い中でyumiさんの絵はやっぱりほっとして穏やかな気分になりました コロナ禍の中、幸せな一日をありがとうございました

3. 春近し

NORIさん、カラスさんに温かい視線をありがとうございます。見張り役のカラスというのがいるみたいで、見晴らしの良い所で1羽だけ止まっているのをよく目にします。そんなカラスは絵になるなあと思っていましたが、やっと絵にすることが出来ました。木は桜と思うのですが、あまり細かく描いていません。1週間前ぐらい前に取材したものです。日差しは春でした(^^)

4. ありがとうございます。

みのさん、当方のカラスも少なくなっているような気がします。理由はゴミ出しのルールがきちんと守られる様になったからだと思います。以前はなぜか我が家の屋根がお気に入りで、必ず我が家の屋根でカーカーと鳴いていました。何だったんでしょうね?似たような家がいくつもあるのに???
椋鳥も雀もやってきます。ヒヨドリもよく見ますよ~

等迦展見に行ってくださったんですね!コロナ禍で申し訳ない樹がしています。しかし私も会場へ行けていないので代わりに感想を頂けてとても嬉しいです。自分が見ているような気分になりました。ありがとうございます。

EXHIBITION

第57回等迦展 2025/2/5~2/17 国立新美術館

第79回水彩協会展 2025/2/18~2/24 愛知県美術館 8階 第33回等迦会名古屋支部展 2025/2/26~3/2 愛知県美術館 8階

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

■澤田祥明水彩画展~散歩の詩~2025/1/9~1/13 10:00~18:00(最終日は16:00まで)ギャラリースペース游(愛知県岡崎市本町通)

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通り問題なくご覧いただけます。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ村情報

最新コメント

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2