忍者ブログ

やっぱり!水彩画

紫陽花寺☆スケッチ

何となく今日は体が痛い。どうやら筋肉痛だ
明日はもっと酷くなるかもしれない。

原因は特に思い当たらないものの
しいて挙げるなら、先日の教室の野外スケッチかもしれない。

駅から徒歩5分というお寺さんだ
それで筋肉痛とはどんだけ運動不足か!と情けなくなる。

しかしながら、確かに疲労困憊で帰ってきた。
で、スマホのアプリで確かめてみると
その日の歩数は 8369歩(おお!理想的だ)
距離は 5.8㎞(意外にたくさん歩いていた!)
上がった階段 17階!(階段はそんなになかったけれど確かに坂道は多かった)

これだ!筋肉痛の原因
日頃の運動不足は否めないけれど、私の生活圏内に階段&坂道は皆無です。
と言う訳で、しばらく足の筋肉痛に悩まされそうです(^_^;)

で、本題のスケッチは
愛知県幸田町の『瑞雲山本光寺』
紫陽花寺と呼ばれているかどうかについては知りませんが(笑)
とても由緒あるお寺のようです。

スケッチは散々歩いて
結局、最初に出会った正門を描きました。



う~ん、また、リベンジしたい。


人が多くて、皆さん覗いていかれる。
こんな場所で描いているのだから仕方が無いですね。
「見せて下さいね~」と言われて
「どうぞ~」ととりあえず愛想よく答えると
二言三言言葉を交わして、それはそれで楽しかったりするが、
出来ればそっとしておいて欲しい。
先輩と並んで描いているが
先輩は絵に集中している。まるで聞こえていないみたい。凄い。

さて、撤退の時間になり片付けていると
先輩は何やらコードをぐるぐる巻いている
イヤホンだ!
音楽かラジオを聞いたいたのだ。
実際に何も聞こえていなかった(;・∀・)

とにかく、ちょっと遠出の遠足の様な楽しいスケッチになりました~(^^)





■ さて、楽しみな展覧会があります。



もうすぐに始まります!!楽しみです。











素敵なおじ様方、こちらも楽しみです。





















にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[3回]

PR

コメント

1. お疲れ様でした

yumiさん 今回のスケッチはいつもと雰囲気が違う感じがします
筆使いがおおらかに見えます きっと意識的に変えられたのではありませんか 何だか楽しそうな感じがします
駅から5分の所なのに8000歩も歩いたとは不思議ですがお疲れさまでした ゆっくりお休み下さい
二つの展覧会どちらも見ごたえがありそうですね 

2. スケッチは楽し

みのさん、鋭いですね!!いつもと同じように描けなかった理由は、スケッチなのでマスキングの用意をいていかなかったこと。紫陽花はマスキングしてから色付けしたかったですね。なので色付けの順序がいつも通りに行かなくなってしまいました。そしてもう一つは平筆を使ったことです。みのさんの指摘通りとてもおおらかな気持ちで描く事が出来ますね。風景に平筆はとても良い様に思いました。
スケッチは疲れましたが、とても楽しかったです。これから暑くなるのでしばらくはお預けになり寂しいです。

EXHIBITION

第57回等迦展 2025/2/5~2/17 国立新美術館

第79回水彩協会展 2025/2/18~2/24 愛知県美術館 8階 第33回等迦会名古屋支部展 2025/2/26~3/2 愛知県美術館 8階

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

■澤田祥明水彩画展~散歩の詩~2025/1/9~1/13 10:00~18:00(最終日は16:00まで)ギャラリースペース游(愛知県岡崎市本町通)

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通り問題なくご覧いただけます。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ村情報

最新コメント

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2