忍者ブログ

やっぱり!水彩画

紫陽花寺☆正面から(^^)

この間のスケッチがあまりにひどかったので
描き直しました(^_^;)

ちょっと角度を変えて
正面から、、、(^^)



最近、上手く眠れなくて
布団に入ると目が覚めてしまう。
どうしても眠れないので
ついに起きて
絵でも描くか~と描き出したら
いつの間にか夜が明けてしまった。

今日は早めに寝よう(^^)












にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[9回]

PR

コメント

1. お疲れ 就寝一時間前にalcohol ストレッチ体操

そんなことはないです 荒ぽいが光を感じて
まぶしかった さすが徹夜の作品は
理想のような情景 木々の葉が占める
辺りは ゆみさんの たくさんの作品から生まれた
色合いと言い 葉がこんなに込み合って
初夏を盛り上げる 素晴らしいカップル

2. 働き方改革

yumiさん アジサイが美しいし山門も風情があります カップルは後姿なのに美男美女だということが分かります
舗装路とか山門の屋根とかの光と影の描写が絶妙ですね
この絵が真夜中に描かれたとは信じられません
眠れないからと言って徹夜で作画とは驚きです こういう努力が絵を進歩させるのですね 私は年のせいで眠れないことが多いのですが、何をしているかというと大抵録画を見ています だから一向に上手くならないことが分かりました

3. No Title

市田さん、ありがとうございます。アルコールもストレッチも効果がありそうですね(^^)
スケッチの方も褒めていただいて嬉しいです。丁寧に描けばよくなると思っていたのですが、それだけではダメなようです。
良い場所なのでまた描きたいと思います。でも、人が多すぎてスケッチには向かない場所ですね。

4. 眠れない時は、、、

みのさん、ここは三河のあじさい寺と呼ばれているそうです。山門の前にも本堂の中にも紫陽花だらけでした。みんなガクが大きくてとても綺麗なんです。また、行ってみたいです。
夜に絵を描く時は、いい絵になった事がありません。冷静さを失ってしまうような気がします。やはり録画を見るのが一番いいと思います(^^)

EXHIBITION

第57回等迦展 2025/2/5~2/17 国立新美術館

第79回水彩協会展 2025/2/18~2/24 愛知県美術館 8階 第33回等迦会名古屋支部展 2025/2/26~3/2 愛知県美術館 8階

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

■澤田祥明水彩画展~散歩の詩~2025/1/9~1/13 10:00~18:00(最終日は16:00まで)ギャラリースペース游(愛知県岡崎市本町通)

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通り問題なくご覧いただけます。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ村情報

最新コメント

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2