忍者ブログ

やっぱり!水彩画

水彩協会展☆作品と反省

第65回水彩協会展に出展した作品です。
ブログで10/15に掲載した作品をサイズを大きくして描き直しました。

s-IMG_8270.jpg
白川郷~車輪のある家 625×765

絵の中の花は ピンクの『秋明菊』です。
この花が上手く描けなくて最後まで苦労したのですが
一発で言い当ててくれて人がいました。
嬉し~~い。


第65回 水彩協会展終わりました。

水彩の部 361点
版画の部  82点 が展示されました

めでたくこの中に入ることが出来ました。よかった。

しかし、
会場の中ではたくさんの大作に囲まれて
力不足を痛烈に感じ、
恥ずかしさと情けなさで
逃げ出したい気持ちになりました。

もっと上手くなりたいなあ~

今まで公募展に応募する意義がよく分からなかったのですが
こんな風に自分の実力を知る良い機会と思いました。
そして、
展示作品や目録の中に
知っている名前を見つけ
ああ、元気で頑張っておられるのだな~と
思いをめぐらせていたりします。
もしかしたら、
私も誰かから思われていたりして・・・

そのためには
もう少し印象に残る絵を描いて
毎年出展し続けるのも悪くないかな・・なんて思いました。





にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

コメント

1. 素晴らしい!

yumiさん この写真でも素晴らしさは伝わりますが、現物を見たら大きくて迫力があり、もっと感動するに違いありません
毎日人だかりが出来ていたでしょう 称賛の声がこちらまで聞こえてきましたよ
もう次の公募展に向けて意気込んでおられ、頼もしいです
私もわくわくしています

2. 恥ずかしいです。

みのさん、この絵だけを見ている分にはいいのですが、会場ではあまり大きくもありませんし、平凡で目立ちませんでした。私ですら気付かずに通り過ぎてしまいそうになりました(笑)
次回はみのさんにぜひ会場に来ていただき私の作品の前で立ち止まってください。
その瞬間を写真にし「ほら、人気があるのよ」と自慢したいと思います。

3. 色鮮やかな花でしたね

実物を観なければ『秋明菊』だとは気が付かなかったかも
生き生きとした息使いを感じる事が出来て、足を運んで見て良かったです~

4. ありがとうございました。

mayumiさん、忙しい中足を運んでいただき嬉しかったです。
規模は大きいですが地元の展覧会ですので、記念撮影をしていたり、ご本人様が説明していたりと独特な雰囲気があったと思います。次回はぜひご案内させてくださいね。

EXHIBITION

第57回等迦展 2025/2/5~2/17 国立新美術館

第79回水彩協会展 2025/2/18~2/24 愛知県美術館 8階 第33回等迦会名古屋支部展 2025/2/26~3/2 愛知県美術館 8階

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

■澤田祥明水彩画展~散歩の詩~2025/1/9~1/13 10:00~18:00(最終日は16:00まで)ギャラリースペース游(愛知県岡崎市本町通)

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通り問題なくご覧いただけます。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ村情報

最新コメント

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2