忍者ブログ

やっぱり!水彩画

古い家と水田の風景~その秋~

実りの秋ですね。
高台から眺めると
町が黄色の絨毯に覆われていた。

e6592908.jpg

と思っていたら・・・
いつの間にか
稲刈りも終盤です。

急いで
カメラを持って
田植え直後に訪れたスポットに
出かけてみた。

一箇所目はすでに稲刈りが終っていましたが
この場所は未だでした、よかった!
稲が太陽に照らされて黄金色に輝いている。


稲刈りシーズンの
晴れの日が好きだ。
藁のにおいで
目が痒くなりそうな空気を
思いっきり吸いながら
自転車を走らせて帰りました。



↓ 6月の同じ場所


ac7129a3.jpg






にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

コメント

1. 感心するばかり

Yumiさん 最高です
六月の方も今回のもどちらも傑作です
これは何処かの展覧会に出品したら、受賞間違いなしです
田植えはきっと人の手でされたのでしょう
少し列が乱れているいる感じなど、心憎いほどです
Yumiさんはきっと、冬にわずかに雪が残っている所なども、描かれるという気がします

2. 実は機械植えなんです

残念ですが機械植えです。
手で植えると縦・横・斜めとそろってしまうのです(本当)
日本人はどうしてこんなに必要以上に几帳面なんでしょう!
わずかに雪が残っている景色なんて、素敵な設定ですね。
その前に私の冷え性と寒がりを克服しなければ・・・
冬はコタツの中で静物を描くと決めています(泣)

EXHIBITION

第57回等迦展 2025/2/5~2/17 国立新美術館

第79回水彩協会展 2025/2/18~2/24 愛知県美術館 8階 第33回等迦会名古屋支部展 2025/2/26~3/2 愛知県美術館 8階

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

■澤田祥明水彩画展~散歩の詩~2025/1/9~1/13 10:00~18:00(最終日は16:00まで)ギャラリースペース游(愛知県岡崎市本町通)

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通り問題なくご覧いただけます。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ村情報

最新コメント

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2