忍者ブログ

やっぱり!水彩画

クリスマスローズ

揚輝荘へ行く途中、
モッコウバラの咲く素敵な窓を発見。
何かのお店のようです。
玄関先には
ハゴロモジャスミン、オリーブ、ローズマリーなどの植物が
植えてあり、その中でもクリスマスローズが可愛い~
まだ咲いているの?と花の中を覗いてみると
種房を見つけました。
もう少しするとはじけるのかな~



SM アルシュ














にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[7回]

PR

コメント

1. 可愛い花

クリスマスローズ素敵ですね~☺️
柔らかなグリーンが白い花びらを引き立ててロマンチックです
可愛い花ですよね~ 小さな鉢でいいのでクリスマスローズの花を育ててみたいです。

2. したむきの ながさきの えのようなはな

冬季はシクラメン こちらには 大規模のシクラメンを育て居る ハウスがあります
種から 売り出すまでの 過程は 数年 しくらめんのはなが あんなにそろっているのは
人の手でそろえているんですね。 家のクリスマスローズ 日当たりの良いところに
揃えたら 日焼きしてしまいました。

3. もうプロです

yumiさん この所沢山作品を描いておられそのバイタリティーに感心しています
しかもどの絵も素晴らしいので流石プロの画家は違うと言えます
色の選択も筆使いももう手の内に入っていてミスが無いのでしょうね これからはあちこちから注文が殺到するに違いありません コロナには十分注意して描き続けて下さい

4. やっと

ねこさん、クリスマスローズ可愛い花ですよね!1度描いて見たくてやっと描くことが出来ました。
だけど、種を持った枯れる寸前の花です( ;∀;)
クリスマスローズはどちらかろ言えば直植えの方が良いかもしれません。強い植物で特にお世話もしないでも大丈夫ですよ~と教えて下さったので私も育ててみたいと思いました!!

5. 育ててみたい

市田さん、地震が多いですね。大丈夫でしょうか?そんなに沢山のシクラメンを育てているハウスがあるのですか?人の手で花をそろえているのですか?初耳でした!!
クリスマスローズも育てているのですか!夏の直射日光は良くないかもしれませんね。この春の日光も強かったですね~私も育ててみたいので参考になります!!

6. 模索中

みのさん、最近は仕事の方が暇なのですが、なかなか描く気にはなれません。スケッチなどあれば、その場で作品が出来るので、量は稼げますね。それだけです。
6月から忙しくなるという事で5月中に何とか作品の作り溜めをしておきたいものだと思いますが、私の性格上難しいかなと思います。
今回のクリスマスローズの絵は凄く時間をかけて描いた作品です。時間をかければ良いというものでは無い事は分かっていますが、私なりの模索中です。

EXHIBITION

第57回等迦展 2025/2/5~2/17 国立新美術館

第79回水彩協会展 2025/2/18~2/24 愛知県美術館 8階 第33回等迦会名古屋支部展 2025/2/26~3/2 愛知県美術館 8階

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

■澤田祥明水彩画展~散歩の詩~2025/1/9~1/13 10:00~18:00(最終日は16:00まで)ギャラリースペース游(愛知県岡崎市本町通)

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通り問題なくご覧いただけます。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 5 6 7
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ村情報

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2