楽しく水彩画を描いています☆
新年度スタートしましたね~
我が家の近所の田舎道も渋滞しています。
その原因は私です。
交差点に警察官が立っていて
途端に慎重すぎる運転をしてしまいます。右折できない~(笑)
花は苦手なんですよね~(特に教室ではなぜか描けない)
鉛筆デッサンをどこまでしたらいいのかわからない。
花の位置だけマークして色づけに入ったものだから
花の形がでたらめになってしまいました。
中心の薄いピンクのガーベラが上手く描けない(;ー_ー)
主人公にしたかったのに
新年度が始まって、嵐が来ました。
私たちの教室がある大名古屋ビルヂング(ビルディングと言わないところが御茶目です)
が、とうとう今年は取り壊されてしまいます。秋ごろからでしょうか?
私が子供のころは間違いなく名古屋駅の象徴的存在でした。
森永キャラメルの丸い回転式のネオンサインが懐かしい。
社会人になって最初に行ったビアガーデンも
大名古屋ビルヂングの屋上でした。いろいろ思い出があって寂しいです。
8月に教室の引っ越しが決まりました。
波乱の予感~
いろいろありそうですが
当分止めるつもりは無いので頑張って行こうと思っています。
■私が参加させていただく展覧会です
■絵筆と旅して 2025/4/16~21 ミレージャギャラリー 11時~19時(初日は12時から、最終日は17時まで)
なごや周辺で気になる展覧会を紹介します
ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/
今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通りご覧いただけます。