忍者ブログ

やっぱり!水彩画

ポーズ集を買ってみました

ポーズ集でクロッキーを描かれている人がいましたので
『その手があったか!!』と思い、
私も探してみました。

早速、本屋さんへ
デッサンクロッキーコーナーに
それらしいものがありました。

でも、なぜ、女性の裸体なのでしょうか?(~_~)

しかもビニールがかけられていて
中身が確認できず!(それもそうだ)

場所を変えてイラスト、CGコーナーに行ってみると
ちょっと変わったポーズ集発見!
こっちの方がずっと良い

『だらっとしたポーズカタログ』


↑↑ 表紙を模写してみました


なぜか、
『だらっと』にこだわったポーズ集です
私は別に『だらっと』してなくていいんですが(^^;)

このポーズ集は
模写してもトレースしても、
自分の作品として発表しても良いことになっています。
それがさらにうれしい~です。(*´▽`*)


しばらくこの本で練習してみようと思い、勢いでB4のコピー用紙(500枚)購入。
ついでに鉛筆も1ダース買おうとしましたが、思いとどまりました。
目標、1日1枚(^O^)/ いつまで続きますか?


早速1日目(^O^)/


















にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[7回]

PR

コメント

1. 良い方法ですね

yumiさん だらっとした感じがとても良く表現されています 「ああ疲れた」という感じですね
人物を描くの内面の気持ちまで表現出来たら完璧です どうしたらそんな風に描けるのか分かりませんでしたが流石yumiさんです こんな風に勉強したら少しづつ描けるようになるでしょうね
「だらっとしたポーズ」の他に「嬉しいポーズ」「悲しいポーズ」などはあるでしょうか? 私も
本屋さんへ行ったら探してみようと思います

2. だらっとした、、、

みのさんのように、実際に人物を見て描く機会があまり無いので、とにかく練習だけでも続けて行きたいなあと考えていました。ポーズ集は小さな写真が多いので絵も小さくなってしまいます。この本では人物のバランスを主に習得できたらと思っています。だらっとしたポーズの他にはだらっとしたポーズ2、3,4・・・があり、だらっとしたポーズしかありません。笑ってしまいます。こんな本が売れるのですね。出版社にみのさんのような人がいればもっと気の利いた本が出来るのにと思いました。

EXHIBITION

■私が参加させていただく展覧会です

■絵筆と旅して 2025/4/16~21 ミレージャギャラリー 11時~19時(初日は12時から、最終日は17時まで)

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
7 9 11 12
16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通りご覧いただけます。

ブログ村情報

最新コメント

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2