忍者ブログ

やっぱり!水彩画

運河と蔵のある風景

半田運河の絵が
完成しました。

昨日やっと描きだして
夜遅くまでかかってしまいました~




A4 アルシュ


未だ木々が色づいていませんでしたが
絵の中で無理に紅葉させようとしたものの
根が真面目(?)と言いますか、
融通が利かないものですから・・・
中途半端になってしまいましたね~ (^_^;)

水面の反射も
思ったほど効果が薄く残念。


ところで
私の絵ですが
なんだか変わっていく途中のようです。
それがコントロールできない。
ハンドルのない車に乗っているようなもの
右に回ろうとしているのに
実際は左だったり
地下にもぐったり、
まさか、舞い上がって墜落したりして、、、(^^ゞ

何処に行くのでしょうか?
自分で自分が分からない。(~_~;)

まあ、アクセルを踏むだけです。

だって、
『明日にしか進めない』のですから。








にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[4回]

PR

コメント

1. 進化してます

凄く変化しているとは思いませんが
着実に進化されているなあと思います。
画の中の見せるポイントをきちんと
捉えていていると思うのです。
きっと、以前は塗ることに精一杯だったのが
今は余裕が出てきたのでは?
なんて勝手な解釈をすいませんm(__)m
追いつく前に、yumiさんがどんどん先へ
行ってしまうようです。

2. 色々な選択肢を

yumiさん 前回のデッサンがこうゆう風に仕上がるのかと見事な変身に感心しています
今までのyumiさんと何だか少し違う気がしますが
それは色使いではないでしょうか 茶道の侘びさびに通ずる色合いです
色々変化を付けられるyumiさんの画力に恐れ入ります 

3. 無題

ずっこさん、ありがとうございます。
余裕があるのとはちょっと違うかもしれませんが、着色の前にいろいろ考えてしまって悩むようになりました(^_^;)
これが進化だと良いなあ~と思います。
(退化と言われたら、進化の途中と言い訳するつもりでした!)
脚は遅い上に、逃げ足はもっと遅く、一人だけ捕まってしまうタイプ。すぐに追いつくと思います。

4. 無題

みのさん、そうです!色を変えたんです♪
空を黄色にしてみました。(よく分からないですよね)黄色の空は見たことが無いのですが、なじむような気がしたのです。
ついでに川も黄色になってしまって、これで良いのかと悩みました。でもパソコンで見ると黄色に見えません。おかしいなあ~(~o~)

EXHIBITION

第57回等迦展 2025/2/5~2/17 国立新美術館

第79回水彩協会展 2025/2/18~2/24 愛知県美術館 8階 第33回等迦会名古屋支部展 2025/2/26~3/2 愛知県美術館 8階

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

■澤田祥明水彩画展~散歩の詩~2025/1/9~1/13 10:00~18:00(最終日は16:00まで)ギャラリースペース游(愛知県岡崎市本町通)

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通り問題なくご覧いただけます。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ村情報

最新コメント

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2