忍者ブログ

やっぱり!水彩画

貸しボート乗り場

7月に
上高地に行ってきましたので、
少しづつ絵に出来たらいいなあと思っています。


↓↓大正池で出会った風景です


F3 アルシュ


この大正池を見下ろす場所で
スケッチの準備を始める2人連れを発見!

よっぽど、混ぜていただいて
ご一緒できないかと思いましたが
何となく雰囲気が違います。

ちらっと見えた作品は
水墨画でした。
しかもかなりの腕前!

水墨画は
筆先に意識を集中して
静かなところで描くものだと思っていました。
(和室で袴姿で、、、なんちゃって、勝手な想像でした~)
現場主義の方もおられるんだと
妙な感動に包まれたので
ありました~








にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[6回]

PR

コメント

1. 勇ましいから新しい発見が

混ぜてもらって風景を描写
その心意気が 面白い
他流試合 美を美で競うのか
表現の技を 披露するのか
判定するにも ゆみさんの絵だけでは
その 対抗意識が面白かった
水墨画の様なグリーの背景
この出来合いを当日の人達に
見てもらいたいもんだと思った。

2. 水彩と水墨はきっと仲良しです。

市田さん、結局、一言もないまま通り過ぎてしまったのですが、何かお話し出来ればよかったなあと思いました。
朝早くの大正池は、霞がかかって、本当に墨絵のように綺麗でした。
水墨画と水彩はとても似ていると思います。
そういうことで、なんだかとても気になるお二人でした。
お名前だけでもうかがっておけばよかった!!

3. 画風の変化?

yumiさん 上高地と言っても絵ハガキに出てくるような景色でなくボートを主題にして絵にするyumiさんの非凡なセンスに感心します
遠景の水面や森の描き方がこれまでのyumiさんの描き方とは違っているように思います 水墨画を少し意識されたのでしょうか 或いは新しい試みに挑戦されたのでしょうか 
いずれにしても見る人を引きつけて離さない魅力ある作品です

4. 画風が変わっていましたか?

みのさん、せっかく上高地まで来たというのに、近くの公園にもあるボートに惹かれるなんて自分でもあきれます。平凡なモチーフに惹かれるのが非凡?なんちゃって。
森や水面は、、、そういえば違うかもしれません。意識しているわけではありませんが感じ方が違うと描き方もついつい変えてしまいます。
水墨画は濃淡で見せる絵です。私は同じトーンで描いてしまう癖があるので非常に参考になりますし、興味深いと思います。

5. 一枚の絵

http://www.ichimainoe.co.jp/topics/20160720.html
おめでとうございます これを見ますと
創作が必要と感じました 入選作で

6. 一枚の絵

市田さん、ネットでも見られるんですね!
紹介頂きありがとうございます。
こうしてみると、みなさん個性豊かです。こんなバラバラな個性を審査するのは大変だろうなと変な心配をしています。授賞式に参加したのですが、日頃なかなか評価してもらえないのにここで賞をもらえて自信が付きましたという方がいらっしゃいました。いろんな絵があって良いと思います。

EXHIBITION

第57回等迦展 2025/2/5~2/17 国立新美術館

第79回水彩協会展 2025/2/18~2/24 愛知県美術館 8階 第33回等迦会名古屋支部展 2025/2/26~3/2 愛知県美術館 8階

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

■澤田祥明水彩画展~散歩の詩~2025/1/9~1/13 10:00~18:00(最終日は16:00まで)ギャラリースペース游(愛知県岡崎市本町通)

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通り問題なくご覧いただけます。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 5 6 7
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ村情報

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2