忍者ブログ

やっぱり!水彩画

竜巻池と萩の花

記事が前後しますが、
9月の連休の前半は猛暑の残る中、果敢にも
名古屋市内の小幡緑地に行ってきました。


48fc15cd.jpg
(自信が無いのでオススメしませんが、画像クリックで拡大します)

ここ、竜巻池には萩の花が咲いて
すっかり秋の気配、紅葉も始まっている・・・まさか9月なのに、、、

木々たちは赤茶けて見えました。
猛暑の後遺症でしょうか?





にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[1回]

PR

コメント

1. 竜巻池と萩の花

Yumiさん 画面から秋の爽やかさや清々しさが立ち上っています。 萩の花が描かれているから、そう感じるのではありません。 色調と筆遣いがそうさせるのです。 ただ見て描くのでなく、気持ちが込められているからです。 模範として見習いたいと思います 

2. 竜巻池と萩の花

みのさん、ありがとうございます。
「気持ちを込めること」を真面目に考えますと、絵のコンセプトをはっきり持つことと
熱くならずになるべく冷静に描くことでしょうか。今回はこの2つを頑張ったつもりでしたのに描いているうちに何処かへ飛んでいってしまいました。考えてみると「気持ち」にも技術がいります。技術を磨きたいです。

3. 竜巻池と萩の花

こんにちは
グリーンの変化を描き分けるのは、なかなか難しいですよね、
でも、様々なグリーンの色調が目に心地よいです。
全体の落ち着いたトーンも良いですね。

4. 竜巻池と萩の花

eguchiさん、コメントありがとうございます。
この作品は渋いグリーン色をどう出すかという事に
小さく挑戦した作品でした。
ちょっと地味になり過ぎたと反省していたのですが
なんだかこれでもいいかな~と嬉しくなってしまいました。

5. あの池の飛び出た休憩所に

あそこに魚釣り禁止って書いてあって、

そのしたにドナルド釣り禁止って落書き

が有る。

見つけた時、一人でめっちゃ笑った


あと、そこから飛び込むのが楽しい






EXHIBITION

■私が参加させていただく展覧会です

■絵筆と旅して 2025/4/16~21 ミレージャギャラリー 11時~19時(初日は12時から、最終日は17時まで)

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
7 9 11 12
16 18
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通りご覧いただけます。

ブログ村情報

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2