忍者ブログ

やっぱり!水彩画

灯台の絵Ⅱ☆佐久島・波ヶ埼

等迦展出展作品2点目です。

まず、作品から~(^^;)




灯台の見える風景Ⅱ アルシュ P60 (画像クリックで拡大)


この写真を撮ってから
灯台を少し濃くして
上の松に赤い色をプラスしました。
完成と少し違いますが、
どのみち、写真にすると分からないくらいです。
意外と撮影が面倒だったりするんですよね~(^^;)


この絵は長い期間をかけて描きましたが
実は時間はそれほどかけていません。
順番に描いていったら
あら、できちゃった~(^O^)/ という感じです(^^)

8月18日に
エスキース的な絵を描いてから
同じような絵を何枚も描いて
実は練習をしていました(^^;)

冒険したのは、P60というサイズですね
普通に考えたら右の海の部分はいらないですよね~
斬新な構図(私にとっては)にチャレンジしてみたかったんです。



等迦展は
国立新美術館で2月6日~2月18日まで

名古屋支部展は
愛知県美術館で2月26日~3月3日まで





よろしくお願いします。











にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[6回]

PR

コメント

1. 楽しみです

yumiさん 灯台のある風景の連作素晴らしいです まさにyumiさんの絵です 前の海は穏やかでしたがこちらは少し荒れていて二つ並べて拝見したら時の流れも感じられて感動するに違いありません 間もなく拝見できるかと思うととても楽しみです きっと受賞されるに違いないと信じます

2. 受賞できませんでした。

みのさん、ありがとうございます。みのさんに素晴らしいと言っていただけたら、受賞するよりうれしいです(^^)私の絵は大きさも小さいですし、存在感が薄いかもしれません。なかなかむつかしいですね。でも、目立つために描き方を変えるのは違うなあと思うので地道に描いていきます。

EXHIBITION

第57回等迦展 2025/2/5~2/17 国立新美術館

第79回水彩協会展 2025/2/18~2/24 愛知県美術館 8階 第33回等迦会名古屋支部展 2025/2/26~3/2 愛知県美術館 8階

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

■澤田祥明水彩画展~散歩の詩~2025/1/9~1/13 10:00~18:00(最終日は16:00まで)ギャラリースペース游(愛知県岡崎市本町通)

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通り問題なくご覧いただけます。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 5 6 7
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ村情報

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2