忍者ブログ

やっぱり!水彩画

水門のある風景

『何でもない冬の風景』シリーズ第2弾です。



F5

私が住んでいる
この辺りでは
よくある農業用水路のゲートです。








にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[2回]

PR

コメント

1. うまい

すっきりさわやか なんでしょう
道路と空の間に田園風景
高さ 遠近感 色の濃淡
細かい描写
水田も水が何よりの命
ゆみさんも水をコントロールが
お上手で 消えそうな山
青空に広がる薄い雲
親近感ある風景で
ごちそうさんです。

2. 上手いですね。

市田さん、華のない風景でどうかなと思いましたが、市田さんのコメントでホッとしました。ありがとうございます。
親近感ある風景ですか?日本の風景ですから、どこも似ているのでしょう。
そうですね。田んぼも水が命。水彩と同じですね。上手い!こちらこそごちそうさんです。

3. 静けさや

yumiさん ありのままの清々しさを感じます 実際は細かく計算され工夫されているのに、それを感じさせずにさらっと描き上げたように思わせる所が並みの力ではありません
この絵はyumiさんの落ち着いた安らかな心境を表わしている様に思います 私の場合は些細なことに不平、不満があってこの様に静かな心境になれず情けないです

4. 切ない風景です

みのさん、みのさんの言うとおりかなり苦労して描いています(^^;
でも、さらりと描いているように見えるとすれば嬉しいです。
この風景は華がない普通の風景です。しかも冬の寒々した感じがしています。不平不満を内に込めて我慢をしているようなそんな気がします。まるで私自身の様な。。。

EXHIBITION

第57回等迦展 2025/2/5~2/17 国立新美術館

第79回水彩協会展 2025/2/18~2/24 愛知県美術館 8階 第33回等迦会名古屋支部展 2025/2/26~3/2 愛知県美術館 8階

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

■澤田祥明水彩画展~散歩の詩~2025/1/9~1/13 10:00~18:00(最終日は16:00まで)ギャラリースペース游(愛知県岡崎市本町通)

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通り問題なくご覧いただけます。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ村情報

最新コメント

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2