忍者ブログ

やっぱり!水彩画

冬の並木

連休初日、白川公園にある名古屋市美術館へ行きました。

s-IMG_8150.jpg

前を歩いていたのは
がっしりとした白人男性とスマートな日本人女性
ペラペラと話し声が聞こえ楽しそうです。
素敵だったので絵の中に閉じ込めてしまいました

絵では右側にあるのが美術館ですが、よく解りませんね。

隣接する科学館はリニューアル工事中。
完成すれば世界一大きなプラネタリウムが出来るのだそうです。




(画像クリックで拡大してご覧いただけます)
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[3回]

PR

コメント

1. 希望に向かって

yumiさん 相変わらず構図の取り方が抜群です 真っ直ぐ伸びた道の彼方に今年の幸運が待っていそうです
いつも仲の良いペアが登場するのはyumiさんの鏡に映った姿だと思います
葉の落ちた枝に無駄が無く、それだけで見事な絵にしてしまう力に感心するばかりです

2. 私には夢の世界

みのさん、いつも素敵なコメントありがとうございます。
仲がよさそうなカップルさんでしょう!このふたりは気に入ってしまったので
もっと他の場所でもっと大きく登場させればよかった!と反省です。
絵は自分の鏡というより願望かもしれませんね~。

3. あたたかな陽ざしのなかで

暖かな陽ざしの中を歩く二人、お話がはずんでいるようです。わたしの近くの大学の校内に絵のような街路樹の道がありますが、いつも ”絵に描いたら素適だろうな~”と思いながら歩いています。その夢が実現したみたいでとても嬉しく見せていただいています。

4. No Title

NORIさんのコメントを読んだら何だか恥ずかしくなりました。
枝の不気味な広がりや空気の冷たさに気をとられて恋人たちの雰囲気を壊しているように思いました。
NORIさんならもっと暖かくてロマンチックな素敵な絵に仕上がるでしょう。
ぜひ挑戦してみてください。

5. No Title

絵の中で、人物がちゃんと歩いてますね!
冬の陽差しも感じますよ、
丁寧に描かれた木々があってこそでしょう。

6. No Title

e-g-gさん、ありがとうございます。素直にうれしいです。
ちゃんと影も入れてよかった。
動いている人物のスケッチは私には無理ですので写真の力を借りました。やっぱり写真は凄いですね~

EXHIBITION

■私が参加させていただく展覧会です

■絵筆と旅して 2025/4/16~21 ミレージャギャラリー 11時~19時(初日は12時から、最終日は17時まで)

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
7 9 11 12
16 18
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通りご覧いただけます。

ブログ村情報

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2