忍者ブログ

やっぱり!水彩画

一枚の絵☆入賞作品

すっかり、発表の機会を外してしまった作品ですが
あまり延ばしても仕方がないので
ここで。

絵の場所は、白鳥庭園の汐見四阿です。



F6 緑の歌 紙は何を使ったか忘れました(´・ω・`)
まだ、サインがしていない状態ですね(´・ω・`)


おかげさまで
この作品で銀賞(ホルベイン工業賞)を頂きました。
『一枚の絵』8月号に載せていただくことが出来ました
ありがとうございます。

本の写真と
全然色合いが違っていて驚いたのですが
どちらが正しいか?
今ここに作品がないので比べようがないですね。
こちらの方が「私の色」という気がします。

題を「緑の歌」にしました。
いろんな緑が
それぞれ小さくささやいていて
それらがやがて大合唱をしている
そんなイメージです。緑のオーケストラの方が良かったかな?

だけど本当に描きたかったのは緑ではなく
光でした。
光が当たる部分を大事に大事に残すこと
そこに全力を尽くしていたなあ~という気がします。
そうだ、緑と光のコンチェルト!にすればよかった!!
題名負けしてしまうので
やっぱり却下。

描いてる途中で突然気が付きました。
あまりにも細々描き過ぎている。
これ全部省略していいんじゃない?
と思って出来たのが
こちらです。↓↓


F2 以前紹介済み

同じ絵を2回描くと大抵は
2度目が失敗するのですが
これは気に入っている。

でも、F2という小ささです。
それでも画面が大きい気がしました。

省略は難しいです。






こういうこともしているようです。
よろしければお出かけください。




(画像クリックで拡大します)














 


にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[8回]

PR

コメント

1. 素敵でしたよ

こんにちは。
一枚の絵、早速購入しました(・ω・)ノ
どの作品も魅力的で流石ですね。
やっぱり紙面で見るとすごいな~と思います~
「緑の歌」とっても素敵でしたよ!
PCの色よりも本のほうが少し黄緑が強いですね。こんなに色が違うんですね~

ホルベイン108色を使って、また素晴らしい作品を描いてくださいね


2. 見ましたよ(*^_^*)

本買いましたよ!
知っている方が賞を取るというのは
何か自分も誇らしく、家族に自慢してしまいました。
実物も見たいので、銀座まで行くつもりです。
省略した絵も良いですが、やはり元の絵がyumiさんらしいと思います。

3. やはり丁寧は良いですね

左の草は竜の髭 笹の葉 この滑らかな葉 一枚も同じ表情の葉がない それどころか 光の具合まで
丁寧に描いている ここまで 草や木々を丁寧に
描いている 植物の息吹を感じさせる
風景の大半は 草 植物 木々だ 
この丁寧さが すごく新鮮さを感じさせる
モノトーン灰色もぼかし 濃さが うまく調和
これも植物を丁寧に生かしているからだと
思う これだけ精密な描写だと 見ていても飽きない
3次元の世界に迷い込んだようだ。
さすが 力作だし 目のつけるところがいいですね。

4. えっ!

うさぎさん、ありがとうございます。
買ってくださったのですか?ありがたいような、申し訳ないような。
色合いどうなんでしょうか?私のカメラは多少青が強く出るのです。
108色何に使いましょうか?眺めは素晴らしいと思います(^^)

5. なんということでしょう!

ずっこさん、買われたんですか?なんだか、すみません。
家族って、私は主人にしか見せていないんですか、、。なんだか照れてしまいますね~(^^)
おお!銀座まで?ついでに銀ブラしてくださいね。

6. 良かった~

市田さん、ありがとうございます。
私のとりえは馬鹿正直に細かく描くことだと、ずーっと思ってきました。でも、だんだん視力も弱くなって、きちんと見えなくなって来たりするので、細かくばかり描いていられないと思います。
でも、一生懸命に描いたことって、絶対に無駄じゃないと今回気付いたのです。細かく描いてこそ、省略の仕方が分かったような気がするし、シンプルな見方が出来るようになったような気がします。
市田さんの感想を読んで、この作品を描いてよかったなあと思いました。

EXHIBITION

第57回等迦展 2025/2/5~2/17 国立新美術館

第79回水彩協会展 2025/2/18~2/24 愛知県美術館 8階 第33回等迦会名古屋支部展 2025/2/26~3/2 愛知県美術館 8階

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

■澤田祥明水彩画展~散歩の詩~2025/1/9~1/13 10:00~18:00(最終日は16:00まで)ギャラリースペース游(愛知県岡崎市本町通)

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通り問題なくご覧いただけます。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 5 6 7
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ村情報

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2