忍者ブログ

やっぱり!水彩画

コスモス咲く白川郷4

前回の続きです



建物の左側の緑を描きました。




右側の緑も入れました。
山もちょっと、もこもこ感を出してみました。
ずいぶん雰囲気が出てきましたね。

山と樹々の間が白いですが、これは雨上がりの靄がかかっている様子なんですが
あまりにもわざとらしいかな?と反省しています。どうしよう?




水色で囲った部分にも霞を入れてみたいと思います。

使うのはホルベインのガッシュのホワイトです。
周りを水筆で濡らしておいて
溶いたホワイトを垂らし込みます。

気を付けることは
屋根や木の緑など霞より手前にある所は決して濡らさないこと。
そして、ガッシュの白はなるべく濃く溶いておくことです。



こんな感じになりました~





つづく(ごめんなさい)






にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[4回]

PR

コメント

1. 細心の注意を

yumiさん 一枚の絵を完成させるのにどれだけ細心の注意を払って描いておられるのかが良く分かって驚いています 霧にけぶる感じの出し方など丁寧に説明しておられ月謝を払わねばと思うほどです
 この後手前側が加わるとまた全体の感じも変わってきてどんな絵になるかとても興味があります
yumiさんに比べると自分が如何に「いい加減」に描いているか恥ずかしいです  

2. この先失敗するのです!

みのさん、今の私の悩みは細かい所ばかり目が行って全体的なバランスを見失ってしまう悪い癖がある事です。私は変な所に拘り過ぎるのかもしれません。とは言ってもここで紹介していることはそんなに細かい事ではありません。
なるべく細かく写真で紹介したいのですが、筆が止まらないことが多く、ブログで描き方を紹介するのは限度があるなあと感じました。

EXHIBITION

第57回等迦展 2025/2/5~2/17 国立新美術館

第79回水彩協会展 2025/2/18~2/24 愛知県美術館 8階 第33回等迦会名古屋支部展 2025/2/26~3/2 愛知県美術館 8階

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

■澤田祥明水彩画展~散歩の詩~2025/1/9~1/13 10:00~18:00(最終日は16:00まで)ギャラリースペース游(愛知県岡崎市本町通)

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通り問題なくご覧いただけます。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ村情報

最新コメント

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2