楽しく水彩画を描いています☆
■私が参加させていただく展覧会です
■絵筆と旅して 2025/4/16~21 ミレージャギャラリー 11時~19時(初日は12時から、最終日は17時まで)
なごや周辺で気になる展覧会を紹介します
ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/
今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通りご覧いただけます。
1. 般若心経
やかんのような世界 私の心を無にして
世界を見る その感性を ときどき味わう
それなら 絵を描く時 私たちは自分を
忘れて 事物のことに 没頭しているでは
ないか これが悟りの世界なのかと
適当な解釈をしています。
やかんのふた 花瓶の口 ともに楕円で
難しい 無機質な物の並びも それなりに
面白い これが ステンレースの地肌だったら
冷たい ほーろの黄色だから暖かい。