忍者ブログ

やっぱり!水彩画

薔薇を丁寧に描いてみる


200×250 (mm)

ときどき、
こんな風に丁寧に花を描いてみたくなります。

でも、疲れますね~
性格に合っていない気がします。。。(^_^;)

















にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[5回]

PR

コメント

1. 丁寧

例えば、もっと抜けるところは抜いても良いのかな、とも思いますが、
丁寧に描くべきところは丁寧に描くべきと思います。
ただ、私もよく陥るのですが、
丁寧に描くことにはまってしまうことってあるんですよね〜
ここまで描いたのなら、え〜い、もっと描いてしまえ!と。

でも、丁寧に描けることはひとつの能力と思います。
それともちろん、性格に合っていないと、ここまで描けませんヨ!

2. 出来る人

yumiさん しっかり描けていて感心します
私もときどき対象を見てしっかり描きたいと思うのですが描けません yumiさんは描きたいと思えば描けるので羨ましいです したいと思えば出来る訳ではないといつもわが身を嘆いています 外国の画家でバラの花一輪だけを実に丁寧に描いて作品にしている人がいます yumiさんはその生まれ変わりですか

3. きっちり

eguchiさん、私はきっちり描く絵が好きだったのですが、今は一点だけ見せ場を作ってあとは抜く・・・という風な絵に憧れるようになりました。
ですがeguchiさんの言うとおり、きっちり描くことにハマってしまうんです。抜き方が分からないです。絵を途中で放り出してしまうようないけないことをしているような感覚になります(笑)

きっちり描けなくなってきたのはもしかしたら
老化ではないかと半分不安です(笑)

4. しっかり

みのさんの言うとおり、対象を良く見て、しっかり描いたつもりです。でも、絵の方が花びらの枚数がかなり多くなってしまっています。どうしてでしょう?今回の絵はどうしても筆の運ぶ回数が増え、結果的に彩度が落ちました。反省です。
自分の描き方を追求したいのですが、なかなか難しいです。

EXHIBITION

■私が参加させていただく展覧会です

■絵筆と旅して 2025/4/16~21 ミレージャギャラリー 11時~19時(初日は12時から、最終日は17時まで)

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
7 9 11 12
16 18
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通りご覧いただけます。

ブログ村情報

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2