忍者ブログ

やっぱり!水彩画

ピンポン菊とカーネーション

実は2か月ほど教室を休んでいたのですが、
2月から再開しました。

復帰第1回目は『花』でした。

ピンポン菊、スターチス、カーネーションと
白い菊は分かっていただけると嬉しいです。

ほかに菜の花、黄色の小菊、ガーベラ、カスミソウなどありますが
多分分からないだろうなあ~~(;´・ω・)

実際描いている私もよく見えていないので
なんとなく、ありそでなさそな感じで描いています。




f6 ウォーターフォード


最近本当に視力が劣ってきて
教室で描くときは眼鏡(近眼用)をかけるのですが、
全然見えなくて鉛筆の下書きもアタリをつけるだけ。
あとは絵の具でごまかしている感じで
やたら早く仕上がってしまう(^^;)











にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[6回]

PR

コメント

1. 春が来た

yumiさん 確かに細部まで克明に描いてはありませんがそんなことは問題ではありません 全体として見る人を明るい気持ちにさせる良い絵です  春らしい優しい色の組み合わせがお互いを際立たせるようになっています yumiさんの絵の良いところは色が濁らず爽やかさが溢れているところです 花々が生き生きとしています

2. 待ってました

yumiさんの花の絵が大好きなので嬉しいです(*^_^*)
春を感じさせる色あいで素敵です。
このほんわかした感じもいいですね~癒されます。

3. マンネリ

みのさん、教室で描く私の絵は私の絵なんだけど私の絵じゃないと思っていました。教室では制限時間があるし、場所も気を使うし、絵の具や紙も合っていなかったりでいろいろ不自由なんです。それを乗り越えながら描くと、新しい発見があるような気がするんですよね~位置まで続くか分かりませんが、また同じような絵にならないように頑張ります。

4. 猫ってかわいい~(*´▽`*)

うさぎさん~、いつもかぼすちゃんに癒されています。我が家にも野良のキジトラがやってきて、現在抜け毛がひどくて困っています。
私の花の絵を待っていてくださる人がいるなんて思いもしませんでした。花の絵はこれからどう描いていこうか迷っています。当分こんな絵しか描けませんがよろしくお願いします。

5. 新春の花 ありがとう。

すがすがしい 光が輝いて
カスミソウもしろがぼけて食べたら
おいしそうな組み合わせ
だいたいわかるよ ヒントがあるから
白 赤 ピンクがカーネーション
ヒントがなかったら 赤とピンクはバラと思った
黄色の〇は菊 紫はスターチス 濃い黄色はガーベラ
三色に囲まれているのが菜の花
わからないのが 緑色の丸いもの団子のように2個
陶器の色も良いですね 明るくおちついている。

6. コンビニスキャン

市田さん、今回は明るい画面でしょ!実はコンビニでスキャンした画像なので雑味がなく奇麗です(^^)
緑の団子は菊の一種だと思います。丸いポンポンみたいな形をしていました。この絵の一番気に入っているところはやはり花瓶でしょうか。本当は花が一番にしたいのですが、、、(笑)

EXHIBITION

■私が参加させていただく展覧会です

■絵筆と旅して 2025/4/16~21 ミレージャギャラリー 11時~19時(初日は12時から、最終日は17時まで)

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
7 9 11 12
16 18
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通りご覧いただけます。

ブログ村情報

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2