忍者ブログ

やっぱり!水彩画

パンジーとスイセン

教室で描きました。
とは言っても、全部は無理ですので
背景の色付けは持ち帰って家で描きました(^^)



アルシュ F6

今回の見どころは
私の作品としては、背景の色が
すごく薄いんです。
それなのに
さらに薄いスイセンの花の色(笑)











 既に忘れられているかもしれませんが、
   等迦会名古屋支部展が始まります。




入場無料なので
ずぼらな私は誰にも案内を送っていません!!
というか、すっかり忘れていました!!
どうか、このブログに気付いてほしいと願っています。

私自身は美容院へ行って
思いっきり髪を切り過ぎましたが(^_^;)
どうにか準備を整えました。

当番日は
まだ決まっていませんが
14日(水)午後
17日(土)午前・午後
にしようと思っていますので
都合がよろしければ会いにいらしてください。
よろしくお願いします。











にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[4回]

PR

コメント

1. 春ですね

yumiさん 春らしい可愛い絵で気持ちいいです 少し色が淡いのは春霞がかかっているからですね パンジーを如雨露の中に入れるという発想はyumiさんですか? 素晴らしい発想だと感心しました 花たちもこんなに可愛く綺麗に描いてもらって喜んでいるように見えます
等迦展おめでとうございます 今回は博物館で開催されるとのこと、きっと国宝級の作品ばかりだからでしょうね 当番頑張ってください

2. No Title

みのさんに春らしいと言ってもらえましたので、それだけで満足です。ありがとうございます。ちょっと迫力が無かったですかね。こんな感じもたまにはいいかなと思ったのですが、、。如雨露にパンジーは私のアイディアですが、本当はマーガレットが良かったなあと思っています。実は私も色々悩んでいまして、花の絵を今後どう描いていこうか、、、なんて考えている所です。名古屋では美術館が工事中でして、大きな展覧会が軒並み中止になって寂しいのです。はい、頑張ります。

EXHIBITION

第57回等迦展 2025/2/5~2/17 国立新美術館

第79回水彩協会展 2025/2/18~2/24 愛知県美術館 8階 第33回等迦会名古屋支部展 2025/2/26~3/2 愛知県美術館 8階

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

■澤田祥明水彩画展~散歩の詩~2025/1/9~1/13 10:00~18:00(最終日は16:00まで)ギャラリースペース游(愛知県岡崎市本町通)

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通り問題なくご覧いただけます。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ村情報

最新コメント

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2