忍者ブログ

やっぱり!水彩画

我が家の猫の紹介

我が家の猫

去年の夏のある日、野良猫に餌をあげてしまってから
朝夕と食べに来るようになり、
それが、毎日4か月余り続き
徐々になついて家の中にも上がるようになり
ある雪がちらつく夜、ついにお泊りをし、
我が家の猫になった。

すでに成猫、年齢不明、メス
短毛、黒茶の縞模様(典型的なキジトラ)
特徴はしっぽが極端に短い






信じられなきくらいお行儀がよく
悪さをしない。


 



それもそのはず、ほぼ1日中寝ている。
猫は究極のものぐさなのかもしれない。


 


膝の上に乗られると、まあいいや~後にしよう~(*´ω`)と
思ってしまう
猫と一緒にいると
いつの間にか人間もまったりヽ(´ー`)ノ



おもちゃを見せると
真ん丸な目でこの体制!
う~ん、めっちゃ可愛い~(*´▽`*)






避妊手術後、
体重増加が現在の悩み


















にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[7回]

PR

コメント

1. 名前はまだない

yumiさん 怠け者の猫ちゃんみたいだけど実は大変な能力を秘めているのです それはyumiさんに素晴らしい幸運をもたらす福の神の化身なのです という物語の絵本のように楽しく拝見しました 一枚目の絵の頃はまだyumiさんになついておらず疑いの眼差しをしていますが段々に安心してきて穏やかな顔になってきました もう今ではすっかりyumiさんの子供のように甘えて可愛い顔をしています という気持ちの変化まで描き表されていてすごい表現力だと感心しました
野生動物の本能で良い人と悪い人を見分けて
yumiさんを選んで住み着いたのでしょう お行儀が良いのは前も何処かの飼い猫だったのでしょうか その飼い主は独居老人で孤独死してしまったというストーリーではホラー物語になってしまいますね 取り消し! yumiさんの素敵な物語を楽しみにしています

2. faceで見たので

思わず そちらに 返答をしてしまった。

3. 幸運の猫

みのさん、幾つものストーリー楽しませていただきました。猫が飼い主を選んできてくれたとすればこんなに嬉しいことはないです。やっぱり元野良猫なのでお客さんが来たりすると一目散に逃げるのです。誰にでもよいというわけじゃないんだなあ~と思います。
猫が我が家に来てくれたこと、私にとっては本当に幸運だと思っています。

4. どちらでも

市田さん、はい、承知しました。

5. いいねー

みようが 根ショウガ わさび 今から
豚肉と 玉ねぎ みょうが ねぎ 男爵
ニラ 人参 これを組み合わせて てんぷら
かき揚げの バラえてー 結果は後程

6. 男の料理ですね

市田さん、おいしそうではありませんか!!私の思い過ごしかもしれませんが、男性はてんぷら好きですね!特に男性の方はかき揚げがすきだなあと思います。
私の父は、母が入院中に『卓上電気天ぷら機』なるものを買って揚げたての天ぷらを楽しんでいました!!

EXHIBITION

■私が参加させていただく展覧会です

■絵筆と旅して 2025/4/16~21 ミレージャギャラリー 11時~19時(初日は12時から、最終日は17時まで)

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
7 9 11 12
16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通りご覧いただけます。

ブログ村情報

最新コメント

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2