ホルベインアーチストウォーターカラー 全108色
ただ今、色見本を制作中!!
早くも後半戦、今回はグリーン、17色です。
本当は16色ですが、グリーングレイがどう見てもグリーンなので
グリーンの仲間に入れました。
色見本もなかなか綺麗にできないんですよ!
ムラムラになりますね、
でも、ここでムラムラになる色は実際に使っても、ムラムラになるので
難しい色と言う訳です。
色自体はとても綺麗ですね。
自然界にこんなきれいな緑はありません!!という色が多いので
混色して使って頂きたいと思います。
それはブルーも同じですね(^^ゞ
黄色や赤はほっておいても
なかなか綺麗な色になりませんので
やたらメったらの混色はやめましょう ⇐ これは自分に言っています(^▽^;)
いつもテーマを決めて
絵の具に関する何かしらを紹介をしているのですが、
今回の緑は、私自身、困っていることがなく、、、
テーマも決め辛く
だから、そのう、、
自分の使っている緑の歴史(大袈裟ですが)を紹介したいと思います。
題して
『私の緑の履歴書(^o^)/』
■ 第1期
はじめ、
購入した18色の絵の具に入っていたのは確か、、、
ビリジャンヒュー、
パーマネントグリーンNo.1と、
パーマネントグリーンNo.2
の3色だったと思います。
ビリジャンは私の頭の中では緑ではないのでほとんど使わないのです。
その後
リーフグリーンと
シャドーグリーンを
教えてもらったり、お店で発見したりして購入。
4色あればほぼ何でも来い状態で満足して描いていましたね(^^)
もちろん原色だと綺麗すぎて気持ち悪くなるので
オレンジ系や赤系の色をほんの少し混ぜて使います。これが私流(^o^)/
それが2年ぐらい続きました。
■ 第2期
ある日のことです
野外スケッチをしていたら
ひとりの見知らぬおじさんが、、、話しかけてきたのです。
まあ、楽しく普通の話をしていたと思います。
そして最後にメモをサラサラと書いて
渡して下さったのです。
そこには、、
フーカスグリーン、サップグリーン、等々
「使ってみなさい、ただしサップグリーンは使いすぎると
暗くなるから気を付けなさい」と言い残し
カッコよく去っていきました~
素直な私は早速購入!良い色です。
なるほど~と思いましたね。
まさに透明水彩で描いていますという満足感がありました。
実はあの『おじさん』ですが、
日本水彩で見事な絵を披露されていて、
一度お礼が言いたいと思っているのですが、
それ以来お会い出来ずにいます。
そして、私のパレットからパーマネントグリーンNo.1とNo.2が消え、
フーカスグリーンとサップグリーンが緑の主役になりました。
でも、これらの色は透明色で難しいんです。
いい加減に描くと存在感が無い
ついつい重ねると今度は汚くなってしまう。。。
だけど当時は、難しいから透明水彩なんだと
意地になって使い続けていましたね~(^_^;)
■ 第3期
2年ほど前でしょうか、
「トランスルーセントイエロー」があればどんな緑もできます!!
と言った先生に出会ったのです。
誰か名前を隠す必要はないのですが、
いちいち検索に引っかかるのは勘弁してほしいので
すみません、名前は出しません。
で、W&Nの「
トランスルーセントイエロー」を購入
名前のごとく、すっごく透明な黄色(ちょっと茶金色かな)でした!!
で、しかも便利!!
いろんな青と混ぜていろんな緑が出来ます。
時には思いもよらない色が出来て失敗するのですが、
それはそれで新しい発見になるのです~
最近の絵はほとんどこの緑で描いています。
トランスルーセントイエローは原色で使うことはほとんどなく
混色専用の黄色が出来たので
他の黄色がパレットの中で汚れなくて済むという
ラッキーなことも有、
そうこうしているうちに
気が付いたら
今度はフーカスグリーンとサップグリーンの出番が
無くなっていました。
そして
パーマネントグリーンの魅力も見直ししました。
存在感のある緑も良いですし、
何より不透明な色は使い勝手が良いです。
現在は
拘らず、使いたい色を使えばいいじゃない~と思っています。
........................................................................... 終わり(^o^)丿
さて、ここで混色で緑を作ってみたいと思います。
普段は
トランスルーセントイエロー✖
フタロブルーイエローシェード
トランスルーセントイエロー✖
ウルトラマリンディープ
なのですが、
ここではホルベイン絵の具を使いたい!!
なので色見本を作ってみて、
これから活躍しそうな色を選びました~
良い色が出来ました(^^)
ちょっと不透明なところがパーマネントイエローNo.1とNo.2に似ていて
また、パレットから消える予感(・∀・)
このままではパレットから緑が全部消えるかも(・∀・;)
さらに
赤系の色を混ぜると、スパイスが効いたみたいで良いでしょう?(≧◇≦)
長くなりました。
最後まで読んでくださってありがとうございました<m(__)m>
1. こんな良い先生は居ない