教室は久しぶりのクロッキーです。(^O^)/
持ち物は鉛筆とクロッキーブックだけという手軽さも良いですね。(^^)v
さて、クロッキーブックは?と、探し出してみると
あら、使い切ってある・・・何時の間に???(・o・)
都合が悪いことはすぐに忘れるんです(^^;
そこで、ちょっと早めに出て購入することに、、。
いつもは文具屋さんで買いますが、
今回行くのは画材屋さん、どんなのが有るかな?
ページ数が多くて
安いものが良いですよね~(^_^;)
見つけたのはこれ。
ページ数も少なくて(50sheets)
お値段も高い(1080円)
でも、
F6なんです!(゜.゜)
今までB4で描いていたんですが
どうせならもっと大きく、のびのびと描きたいですよね~(^-^)
結局荷物が大きくなってしまう・・・トホホ。(^_^;)
いつも先生から
「硬いなあ~」と言われます。(;一_一)
「硬い」ってどういう意味か分かりませんが
多分、線がカクカクしているんだと思います。
別に良いんじゃないか。
私はカクカク描きたいから描いているのです!<`ヘ´>
とはいえ、先生も真面目に先生をしているだけで非は無く、
私だって、わざわざお金を払ってこの場所で描く権利を得ているのである。
先生と私の平行線は決して交わることが無く・・・などと考えても仕方がないので
私も丸くならないと、、。
丸くと言えば、、。
鉛筆を丸くすれば柔らかく丸く描きたくなってしまうような気がする(真剣)
そこで、登場するのは
ドイツのFABER-CASTELL社のPITT GRAPHITE PURE 2900、
3B。
見事にまるまるでしょ↓↓ 削ってない、ものぐさなだけ (^_^.)
描き味は日本の鉛筆に比べてやや薄く、ふんわりとしています。
さて、
今回のお気に入りをピックアップ!
スタイルのいいモデルさんです。(*゚▽゚*)
少し前かがみのポーズですね。
でも、私たちは見上げている感じになっているんですよ。
モデルさんは
高さ40センチぐらいの台の上で
ポーズをとってくださっているんです。
これは台から左足だけおろしている感じ。(説明しないと解らない^^;)
今回、一番のお気に入りです。(´∀`)
1. これも立派な作品
ヨーロッパの美術館展と言ったものを見に行くと有名な画家の素描も額に入って展示されています それも立派な作品なのですね
このyumiさんの素描も将来展覧会に飾って下さい