忍者ブログ

やっぱり!水彩画

舞妓はん2

『昔描いた絵を描き直してみましたシリーズ』です。

今回は舞妓はん
当時の絵はこちら


今回描き直したら
着物の柄も顔の表情も
悔しいですがすべて過去に負けてしまっています。

舞妓さんはとても華奢な方で
特に骨格がまだ成長していない感じで
初々しくて可愛い方でした。


キャンソンヘリテージ


とてもお奇麗な舞妓さんなので
そっくりに描きたくなって
特に目鼻口に力が入ってしまいます。
頑張って描いたのに
描き上げてみるとそれぞれのバランスが全然あっていなくて
まるで福笑いの顔のようです。

そんな時は顔が紙の近くに行っています。
写真ばかり見ていて自分の絵の全体を見ていない。反省です。

何度も描き直してやっとここまで描きましたが
結局、全く似ていない。。。疲れた~~~(>_<)












にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[5回]

PR

コメント

1. 成長しています

yumiさん 同じ絵を何枚も描くというのはとても努力のいることです それをyumiさんは何回も試みておられるので感心します 今回の絵ですが矢張り前の絵に比べ良くなっています 色調のメリハリが良いですし細かい所まで神経が行き届いています 可愛らしい舞妓さんという雰囲気は相変わらずとても良く出ています 確かに前の絵に比べるとほんの少しお姉さんになった感じで時の流れを感じました

2. 同じ絵

みのさん、昔、幼いころ漫画の絵がとても好きで良く描いていました。で漫画家の凄い所は登場人物の顔をちゃんと描き分けられて、例えば主人公は主人公でいつも同じ顔をしている事です。まあ、違う顔になってしまったら読む方が訳が分からなくなって大変なので、当たり前のことですが、
なぜ同じ顔をいつも描けるのか不思議でしかたがなかったのです。
だから私も自分が上手くなったら同じ絵を何枚も描けるものだと信じてきました。ところがちっとも描けません。不思議で仕方がありません。どうしてでしょう???

EXHIBITION

第57回等迦展 2025/2/5~2/17 国立新美術館

第79回水彩協会展 2025/2/18~2/24 愛知県美術館 8階 第33回等迦会名古屋支部展 2025/2/26~3/2 愛知県美術館 8階

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

■澤田祥明水彩画展~散歩の詩~2025/1/9~1/13 10:00~18:00(最終日は16:00まで)ギャラリースペース游(愛知県岡崎市本町通)

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通り問題なくご覧いただけます。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ村情報

最新コメント

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2