忍者ブログ

やっぱり!水彩画

子供の絵を描く

先日の教室の課題は
「子供の絵」

身近にモデルのいない私は
昔のスナップ写真を持って教室へ。

「写ルンです」で写した小さな写真を見ながら、
見ながら、見ながら、、

・・・・

老眼がさらに進んでいることに気がついた!!(^^ゞ



F6 輝いていたときの中で





にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[1回]

PR

コメント

1. 思い出

yumiさん 人物を描いても素晴らしいので羨ましいです 子供の無心さ、明るさが画面から放射されています
草むらなど私にはこんなに上手く描けないのでいつか真似をしましょう
私にもこんな頃があったはずですが、あまりに昔なので忘れていました 懐かしい!

2. 忘却の彼方

みのさん、私もみのさんのように可愛く描きたかったのですが、大間違いでした。消しゴムを使いすぎて、紙に絵の具が上手く乗りません。いつものように風景を主にして点景に子供を入れればよかった。大後悔です。
みのさんの子供時代は可愛らしかったに違いありません。記憶にないのは仕方ありません。この絵の写真を写したはずの私も覚えてないのですから。

3. 初夏に出る

兄弟の 笑顔と まばゆい 草原の色合い
頭の髪の毛の輝き 家の方では坊ちゃん刈り
いまにも動きそうな腕  V やったね
ゆみさん。

4. ホントは秋口かも

市田さん、ありがとうございます(^^)
市田さんのコメントを見て描いてよかったなあ~と思いました。
苦労して描いたので尚更です。
反省点もあるのですが、満足しています。

EXHIBITION

第57回等迦展 2025/2/5~2/17 国立新美術館

第79回水彩協会展 2025/2/18~2/24 愛知県美術館 8階 第33回等迦会名古屋支部展 2025/2/26~3/2 愛知県美術館 8階

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

■澤田祥明水彩画展~散歩の詩~2025/1/9~1/13 10:00~18:00(最終日は16:00まで)ギャラリースペース游(愛知県岡崎市本町通)

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通り問題なくご覧いただけます。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 5 6 7
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ村情報

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2