教室を依頼されてから
なんと、1年になりました
1回休ませて頂いたので
今回で12回目になります
良く続いているなあと思います
ちゃんと楽しんでいただけているのか
不安になることもありますが
勉強熱心な皆さんに支えられて
感謝しかありません
10月は基本に立ち返り
「単色で描く」
と題して描いていただきました
愛知県稲沢市サリオパークから見た木曽川です(ロイヤルブルー)
思いっきり濃い色も使ってほしくて
パレットの色ではなくて
チューブから出した絵の具で描いていただきたいと思いました
そのため
絵の具は私が用意しました
それがこちらの色、それぞれ好きな色を選んでいただきました
どんな絵になるのか楽しみです
透明度が高い「マリンブルー」はちょっと難しそうでした
透明度が全くない「インディアンレッド」は仕上がりは奇麗なのですが
単調になって面白味が無いなあという感じになりました
マースバイオレット、シャドーグリーン、ロイヤルブルー
がいい感じになりました!!
すみません、いまさら言っても仕方がないですね~
私は皆さんと一緒に
ニュートラルチントで描きました
写真のようになってしまいました(;'∀')
今回は難しいデッサン力も要りませんし
色の調節も無いですから
皆さん、楽にクリアーされてしかも仕上がりも早かった!
出来上がって、
前に並べて遠くから見ると
その出来上がりに歓声が!!
どうやら、思ったより上手く描けていることに気が付いたみたいです
私もうれしい~~
それは良いのですが、苦手な講評を要求されて
困ってしまう!
皆さん上手く描かれているので
これ以上何を言えというのでしょう!?
という感じでいつもはバタバタと急いで描いていたのですが
今回はのんびりと和やかに終われてよかったです
これからも楽しく
しかも意義のある教室が出来たらいいなあと思っております
1. 楽しそうな教室
絵画教室は沢山ありますが、良い先生に巡り合う確率はそんなに高くありません yumi先生は素晴らしい先生で生徒さんたちはもっともっと沢山教えてもらいたいと思っているに違いありません
この先今の教室だけでなく、あちこちからお願いが来ると思います