楽しく水彩画を描いています☆
■私が参加させていただく展覧会です
■絵筆と旅して 2025/4/16~21 ミレージャギャラリー 11時~19時(初日は12時から、最終日は17時まで)
なごや周辺で気になる展覧会を紹介します
ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/
今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通りご覧いただけます。
1. 名古屋の空も
ゆみさんの絵のバックにはいつも
ぼかし方 もしかしててんねん (^0_0^)
色合い 暖かく 優しい
それが今回の雲にも出ています
空1は空の青さを濃くするところが難しそう
空2は雲がリアル この雲の形が上手い
そして 今時分はこのような濁った空が
多いです、私も空を何度も練習した
不透明絵具を使って しかし
その絵の具は濃く塗らないと
不透明にならないので 白だけが
絵からはみ出ているようで
違和感がありました。
稲刈り跡 裸木 遠方に見える街のシルエット
日常見かける風景が空のおかげで
別な世界に見えます NHKで増山さんが教えて
くれた空の描き方より ゆみさんの方が
私には勉強になります。