忍者ブログ

やっぱり!水彩画

里山の水田風景

先週は梅雨前の日帰り小旅行に行ってきました。
岐阜県大桑村付近です

暑かったり、雷雨があったりでして、
スケッチは無いのですが
楽しいひと時を過ごすことが出来ました

途中、入った古民家風喫茶店のキャラメルケーキが美味しかった



F6  アルシュ


頑張り過ぎて描き込み過ぎになりました~~
何処まで行っても水田が好きなんだなあ~と呆れています



















にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[6回]

PR

コメント

1. ホッとします

yumiさん 目まぐるしいほど、あちこちとスケッチ旅行をされているので感心します
今回の絵は実にしっかり描かれています 緑色だけと言ってよいほどなのにその色の変化は無限でしかもとても魅力的です この絵の中で私が特に気に入っているのは、竹藪と水田の水面の表現です
yumiさんは水田がお好きだから愛情を持って描かれるのですね 「水田百景」と言う題名の画集を出してください
余り暑い現場に長居されませんように!

2. わくわく

みのさん、この絵はやたら丁寧に描いてしまったので結果的にあまりきれいでは無いのです。ちょっと心残りのある絵になってしまいました。でも、頑張って描いた竹藪や水田の映り込みをみのさんに褒められたので、嬉しいです。ありがとうございます。
水田百景と言う画集は無理としても、自分なりの水田○○集が描けたらいいなあと思います。残雪が残った山が映り込んだ水田や、電車が走っている水田なんか機会があったら取材に行きたいとわくわくしています

EXHIBITION

■私が参加させていただく展覧会です

■絵筆と旅して 2025/4/16~21 ミレージャギャラリー 11時~19時(初日は12時から、最終日は17時まで)

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
7 9 11 12
16 18
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通りご覧いただけます。

ブログ村情報

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2