忍者ブログ

やっぱり!水彩画

船頭さん☆5月の八幡堀

またまた、近江八幡から

久々にF6で描く



F6 ウォーターフォード



青い法被を着た船頭さんが
丁度良い所に立っておられたので、
絵になるなあと写真を撮りながら歩く。
近づいていくと、「乗るんでしょ」と言われ
「いえいえ」と返事をすると、
明らかにむっとされ、
船が出発した。
そうか、私を待っててくれたんですね。
紛らわしい態度でイライラさせてしまったようです













にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[2回]

PR

コメント

1. シャッターチャンス!

yumiさん、yumiさんの姿をみて「これは乗る人だ。」と待っている船頭さん。緑の木々に囲まれた美しい風景の中,走っている船、待っている船、佇む船頭さん「シャッターチャンス!」と歩いて行くyumiさん。わくわくする光景ですね!左側の船の乗客の方の描き方がくつろいでいて,和やかに描かれていてとても素敵です。

2. 船が出るぞー

yumiさん 前回の絵と言い、今回の絵も、もうすっかりumiさんの手の内にあるyumiさんらしい風景画ですね 水と樹々と石垣と道、この組み合わせを絵にするのが上手いですね
木の葉が一枚一枚風にそよいでいるようで生き生きしています アヤメの花がくっきりと目に留まります 木漏れ日の石畳の道の表現が見事です(良い所を上げていたらきりがありません)
昔、川の渡し船が出るとき船頭さんが「船が出るぞー」と大声で呼びかけたそうですが、この船頭さんもきっとyumiさんに「おーい船がでるぞー」と叫んでいるのでしょう

3. 嬉しくなりました

NORIさん、この絵で私が言いたいことを全部NORIさんが代弁してくれました。船の中の様子までしっかり見て頂いてとてもうれしいです。船頭さんを入れただけで絵が生き生きとしてくるものかもしれません。去年の光景ですが、また、行ってみたくなりました。

4. 嬉しいです

みのさん、今回の絵は水の色が上手く出ず、後で描きたしましたので、この絵とは出来上がりがちょっと違ってしまいました。写真もスマホで撮ったら、とても奇麗に撮れて実際より奇麗で困りました。なので、本当の絵はこれより少し地味です。でも、みのさんが良い所を沢山教えて下さったので嬉しくなりました。
船頭さんは大声で「船が出るぞー」とは教えてくれなかったのですが、そう言ってくれた方が風情があって良いですね

EXHIBITION

■私が参加させていただく展覧会です

■絵筆と旅して 2025/4/16~21 ミレージャギャラリー 11時~19時(初日は12時から、最終日は17時まで)

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
7 9 11 12
16 18
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通りご覧いただけます。

ブログ村情報

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2