忍者ブログ

やっぱり!水彩画

脳内改革が必要なんだな。。。(^_^;)

タイトル『続く道』を描き直してみた。

違う紙を使って
違う描き順で描いたので、
自分的には
驚くほど違う絵になるはずだった!!

なのに何も変わっていない。
それどころか鮮度が落ちている。
(まあ、これは仕方がない)



A4 アルシュ 続く道


同じ絵になるのは
同じ場所を
同じ絵の具で
同じ人間が描くので当たり前なのかもしれない。

自分の脳をぐるぐるっとかき回して
根本的に改造しなければ直らないんだろうな~

暫くこの手の絵はお預けにしておこう。。。






おまけ、今日教室で描いた描きかけの絵です。
細かい所を修正しながら完成させたいと思います





















にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[4回]

PR

コメント

1. 勉強家に敬服

yumiさん 紙を変えて同じ絵を描いてみるというyumiさんに勉強熱心に頭が下がります 今回の方がしっとりとして空気感が増しています ただ光と影のコントラスは前回の方が迫力があるように思えます
次に人物ですが、実にデッサンがしっかりしていて完璧です 体の力の掛かり具合まで感じさせます 私の場合はどこか変な感じになるのにyumiさんは狂いがありません やはりもともとのレベルが違うのですね 

2. なかなか変われない

みのさん、ありがとうございます。みのさんの講評にそれほど悲観しなくてもいいのかなと思うようになりました。先ほど5年ぐらい前の絵を見ていたのですが、やっぱり描き方がほとんど変わっておらず、私は私だなと笑ってしまいました。同じ絵を描いたのは楽だからで、消して勉強熱心というものではありません。
人物については描きかけなので今より良くなるように努力したいと思います。

EXHIBITION

第57回等迦展 2025/2/5~2/17 国立新美術館

第79回水彩協会展 2025/2/18~2/24 愛知県美術館 8階 第33回等迦会名古屋支部展 2025/2/26~3/2 愛知県美術館 8階

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

■澤田祥明水彩画展~散歩の詩~2025/1/9~1/13 10:00~18:00(最終日は16:00まで)ギャラリースペース游(愛知県岡崎市本町通)

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通り問題なくご覧いただけます。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ村情報

最新コメント

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2