忍者ブログ

やっぱり!水彩画

緩い段々の登り道

dc5fde9a.jpg
(F2)

なんだか先に進みたくなるような
雰囲気が出せたらなあ~と思って描きました。

実はこの絵の左側は海なんです。
この道を進めば
キラキラな海が望めるはず
絶景間違いなし!

どうですか?先に進みたくなったでしょ!

だったら初めから
海の見える絶景を描くべきですね。。。






にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[1回]

PR

コメント

1. 重要文化財

yumiさん どうしてどの作品もこんなに素敵なのでしょう
一割も当たらない私から見ると、100%傑作ばかりというのは奇跡にしか思えません
岸田劉生の作品に坂道だけ描いて重要文化財になっているのがありますが、yumiさんのこれには 私の重要文化賞を進呈します

2. 賞をありがとうございます

みのさん、この絵はみのさんが以前教えてくださった絵とそっくりな構図になるなあ~と思って描いたのです。分かりますか?
私も自分で気に入らない絵をたくさん描いています。でも、みのさんが誉め上手なので、どれもこれも傑作なのではないかと勘違いして、幸せな気分にさせていただいています。

3. 登り道

こういう風景、目がとまります。
何か誘うものがあるのでしょうね〜
実は、私も今、大変に似ている構図の絵を描いています。
ちょっと、驚きました。。。

海の見える絶景、期待ですね。
(なにしろ私が描いた場所は街の真ん中ですから)

4. 階段

e-g-gさん、コメントありがとうございます。
自分ではあまり思っていなかったのですが
どうやら私は道とか階段をよく描くらしいのです。
特に曲がった階段は大好きです。

似た構図ですか?しかも街の真ん中!
期待してしまいます。

EXHIBITION

■私が参加させていただく展覧会です

■絵筆と旅して 2025/4/16~21 ミレージャギャラリー 11時~19時(初日は12時から、最終日は17時まで)

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
7 9 11 12
16 18
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 変更をしなくても今まで通りご覧いただけます。

ブログ村情報

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2