忍者ブログ

やっぱり!水彩画

紫陽花の咲く径

少し気が早いですが
紫陽花を描いてみました



F4 ウォーターフォード


スマホで撮ると奇麗すぎて困ります(^^;)

場所は三河の紫陽花寺と言われる『本光寺』
境内の中では無くて、周りの道です
この辺は紫陽花だらけですね

左側は樹が2本ありますが
本当は電信棒でした~















にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

拍手[3回]

PR

コメント

1. 紫陽花の道

紫陽花の道を歩く2人、熱々で幸せそうです。色とりどりの紫陽花に囲まれて、これからのことを話しているのでしょうか?ちょっと気になります。それにしても紫陽花は色が変わっていって美しいですね。

2. しっとりとした

yumiさん とても風情のある気持ちの落ち着く絵です yumiさんのお得意の木の葉と水と道、全く隙がありません 今回は池や川という水がないなァと思ったら、雨と言う水がありました 梅雨の小雨にけぶる感じが見事です カップルはyumiさんの自画像とお見受けしました
緑色は一体何種類あるのでしょう その描き分けに感心します

3. 紫陽花

NORIさん、不思議なんですが、絵を描く人は紫陽花好きが多いです。ザッと描いても良いですし、しっかり描いても素敵です。
あまり花を描かない人でも紫陽花だけは描く人や、風景の中に紫陽花をちょっと入れる人など、紫陽花は絵になる花ですね。
今回は紫陽花と人物を入れました。風景の中に花と人物、両方入れれて良かったです。

4. 水

みのさん、私も水は何処にあるのか?と読みながら考え込んでしまいました。まさか雨が水だとは!傘をさしていなかったら、雨だとは気が付かない絵ですね。描いていて晴れなのか雨なのか自分でも分からなくなってしまいました。緑は難しい色ですね。私などまだまだだと思います。ありがとうございます。

EXHIBITION

なごや水彩俱楽部作品展

2024年8月28日~9月1日 名古屋市民ギャラリー

注目絵画展

なごや周辺で気になる展覧会を紹介します

SSL(https)対応のお知らせ

ブログ「やっぱり!水彩画」はSSL化することが出来ました。ブックマーク等から来られる方はより安全にご覧いただくためにURLの変更をお願いします http://yappasuisai.blog.shinobi.jp/→ https://yappasuisai.blog.shinobi.jp/

今までのURLですと画面に「安全ではありません」とか「保護されていない通信」と表示されてしまうと思いますが、httpsに変更して頂くことで警告表示は消えますので、出来れば変更して頂くことをお勧めします。 とは言っても、当ブログはクレジットカードなど使うこともありませんので心配はないと思います。変更をしなくて今まで通り問題なくご覧いただけます。

カレンダー

05 2024/06 07
S M T W T F S
1
3 4 6 7
9 11 12 13 15
17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ブログ村情報

最新コメント

[06/18 みの]
[06/16 yumi]
[06/14 みの]
[06/14 yumi]
[06/14 NORI]

プロフィール

HN:
Yumi
性別:
女性
職業:
パートときどき主婦
趣味:
馬場俊英さんの大ファン♪
自己紹介:
O型 おひつじ座
絵を楽しく描いています☆

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア2